2015.
10.
02
ビアガーデン探偵団2015
火曜日。休みでしたが、夕方から西梅田へ移動して、

大阪駅前第1ビルへ。

ここの屋上にある神仙閣ビアガーデンへ行ってきました。

まずは先着のメンバーで乾杯!! 営業時間内無制限だと、バラバラで集まってもOKなのがよろしいですな。













元が中華料理の店なので中華中心ですが、他にもいろいろあります。

さあ、第1弾。酢豚、唐揚げ、出し巻き、ポテトフライ。

麻婆豆腐はずっと弱火がついているので、いつでもアツアツ。


そして、ここの特徴はバーベキューもあること。席数限定ですが、中華バイキングに200円プラスするだけなので、こちらの方がお得です。肉質等は言うなかれ(笑)。


かなり引っ付きやすいので、脂の多い部分から焼いていきます。

2杯目はハーフ&ハーフ。

夕焼けがきれいになってきたところで、

全員が集合。改めて乾杯!!

メンバーに焼き肉店で働いている方がいて、さすがプロ。

カウンターで胡椒と

レモン酢をもらって、

うまく焼いてくれました。味付けはたれだけだったので、胡椒とレモン酢であっさりといただけました。

中休みにはセブンアップ。

すっかり暗くなり、最後の追い込みタイムに突入。

ビアガーデンといえば、焼きそば(笑)。

レモンチューハイに

ハイボール。

デザートは杏仁豆腐。ドリンクカウンターは終了20分前にきっちりと閉まるので注意が必要です。

先の焼き肉プロは、なぜかホープの箱をたんまりと持ってきていた。どれだけ吸うんやろ…と、杯数とともにカウントしておきました(笑)。
【本日の飲果応報】参加人数・14人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・79杯
チューハイ、ハイボール・ソフトドリンクなど・40杯
老酒・1杯←チューハイのグラスだったので4~5杯相当あった
ショートピース・11本(笑)
神仙閣ビアガーデン
大阪市北区梅田1-3-1-1200 大阪駅前第1ビル
【足メモ】大阪駅前第1ビル屋上
ビアガーデン期間:2015年は終了
営業時間:17時30分~21時
料金:食べ・飲み放題 男性3400円 女性3100円 バーベキューテラス3600円
レディースデー、子供無料デーなどあり
時間無制限 雨天休業
HP ぐるなび
神仙閣ビアガーデンの全記事
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団
火曜日。休みでしたが、夕方から西梅田へ移動して、

大阪駅前第1ビルへ。

ここの屋上にある神仙閣ビアガーデンへ行ってきました。

まずは先着のメンバーで乾杯!! 営業時間内無制限だと、バラバラで集まってもOKなのがよろしいですな。













元が中華料理の店なので中華中心ですが、他にもいろいろあります。

さあ、第1弾。酢豚、唐揚げ、出し巻き、ポテトフライ。

麻婆豆腐はずっと弱火がついているので、いつでもアツアツ。


そして、ここの特徴はバーベキューもあること。席数限定ですが、中華バイキングに200円プラスするだけなので、こちらの方がお得です。肉質等は言うなかれ(笑)。


かなり引っ付きやすいので、脂の多い部分から焼いていきます。

2杯目はハーフ&ハーフ。

夕焼けがきれいになってきたところで、

全員が集合。改めて乾杯!!

メンバーに焼き肉店で働いている方がいて、さすがプロ。

カウンターで胡椒と

レモン酢をもらって、

うまく焼いてくれました。味付けはたれだけだったので、胡椒とレモン酢であっさりといただけました。

中休みにはセブンアップ。

すっかり暗くなり、最後の追い込みタイムに突入。

ビアガーデンといえば、焼きそば(笑)。

レモンチューハイに

ハイボール。

デザートは杏仁豆腐。ドリンクカウンターは終了20分前にきっちりと閉まるので注意が必要です。

先の焼き肉プロは、なぜかホープの箱をたんまりと持ってきていた。どれだけ吸うんやろ…と、杯数とともにカウントしておきました(笑)。
【本日の飲果応報】参加人数・14人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・79杯
チューハイ、ハイボール・ソフトドリンクなど・40杯
老酒・1杯←チューハイのグラスだったので4~5杯相当あった
ショートピース・11本(笑)
神仙閣ビアガーデン
大阪市北区梅田1-3-1-1200 大阪駅前第1ビル
【足メモ】大阪駅前第1ビル屋上
ビアガーデン期間:2015年は終了
営業時間:17時30分~21時
料金:食べ・飲み放題 男性3400円 女性3100円 バーベキューテラス3600円
レディースデー、子供無料デーなどあり
時間無制限 雨天休業
HP ぐるなび
神仙閣ビアガーデンの全記事
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団


スポンサーサイト
2015.
08.
31
ビアガーデン探偵団2015
火曜2軒目は、とある寄り合い。

阿倍野のアポロビルにある中華料理のビアガーデン楓林閣へ14人で行ってきました。ここは2度目の訪問です。

ちょいと早く到着したので、入場券を持って待機。オープン直前はすごい人の数になっていました。

横にあるマンションンの向こうにハルカスが見えます。

先行12人で乾杯!!











アテいろいろ。中華料理店のビアガーデンだけあって、内容も中華料理がほとんど。あとデザート類はほとんどフルーツです。


いろいろ皿に取ってまいります。

全員そろったところで、改めて乾杯!! 実は私とは関係ない会社の人がほとんどなのですが、いろんな場面でよくお会いする方もおられ、昨年も同じように招待していただきました。

山ぶどうチューハイ。

中華料理店だけにチャーハンは冷めてきてもなかなかうまく、麻婆豆腐と合わせて麻婆炒飯にしてみました。

レモンチューハイに、

ジンジャーチューハイ。
4時間も飲み放題だったら、やっぱりゆっくりできますね。なので、他のビアガーデンよりも酔っていくのがゆるやかに感じました。
【本日の飲果応報】参加人数・14人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・108杯
チューハイ、ハイボール・ソフトドリンクなど・33杯
ビアガーデン楓林閣
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル9F
【足メモ】天王寺駅南東アポロビル9F
ビアガーデン期間:2015年は9月23日まで
営業時間:17時30分~21時30分
料金:飲み食べ放題 4100円
無制限、雨天時一部屋内
ぐるなび
(旧ブログ)ビアガーデン楓林閣の全記事
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団
火曜2軒目は、とある寄り合い。

阿倍野のアポロビルにある中華料理のビアガーデン楓林閣へ14人で行ってきました。ここは2度目の訪問です。

ちょいと早く到着したので、入場券を持って待機。オープン直前はすごい人の数になっていました。

横にあるマンションンの向こうにハルカスが見えます。

先行12人で乾杯!!











アテいろいろ。中華料理店のビアガーデンだけあって、内容も中華料理がほとんど。あとデザート類はほとんどフルーツです。


いろいろ皿に取ってまいります。

全員そろったところで、改めて乾杯!! 実は私とは関係ない会社の人がほとんどなのですが、いろんな場面でよくお会いする方もおられ、昨年も同じように招待していただきました。

山ぶどうチューハイ。

中華料理店だけにチャーハンは冷めてきてもなかなかうまく、麻婆豆腐と合わせて麻婆炒飯にしてみました。

レモンチューハイに、

ジンジャーチューハイ。
4時間も飲み放題だったら、やっぱりゆっくりできますね。なので、他のビアガーデンよりも酔っていくのがゆるやかに感じました。
【本日の飲果応報】参加人数・14人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・108杯
チューハイ、ハイボール・ソフトドリンクなど・33杯
ビアガーデン楓林閣
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル9F
【足メモ】天王寺駅南東アポロビル9F
ビアガーデン期間:2015年は9月23日まで
営業時間:17時30分~21時30分
料金:飲み食べ放題 4100円
無制限、雨天時一部屋内
ぐるなび
(旧ブログ)ビアガーデン楓林閣の全記事
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団


2015.
08.
05
ビアガーデン探偵団2015
月曜日。この日が梅雨明けとなり、本格的な夏が始まった。
となれば、ビールの出番!!

この日は大阪市内を出て、千里中央の千里阪急ホテルにある

プールサイドビアガーデンへ行ってきました。

本当にプールのギリギリまで席はあるのですが、

ふざけて飛び込んだら退場。

ビールはプレミアムモルツのほかに、ノーマルのモルツとキリン一番搾りがあります。


ハイボールやチューハイ、焼酎など。

前に団体さんがいて入るのに時間がかかった。先発隊でまずは乾杯!!


















サラダ・冷菜から揚げ物、焼き物など、定番メニューはしっかりと押さえてあります。またフードは併設の建物内にあり空調等が整っているので、屋外より安心感があります。

人気はシェフが切り分けるローストビーフ。

建物前では鉄板焼きの実演も。


そして、デザート。





各自取ってきてパクついております。モノにもよりますが、ホテル系ビアガーデンはおいしいアテが多いです。

後発隊も到着して再び乾杯!!

その後、曜日限定のサンバショーもありました。

あとでお客さんも混じって行列をつくり練り歩いたのですが、とある方はダンサーに捕まり、連行されていきました(笑)。

さらにアテをいただき、

ビール以外にもハイボールなどいろいろ飲んで、

最後はそばに、

デザート各種。
先日、ここのガーデンプールからビアガーデンにチェンジする様子がテレビで放映されたそうですが、その入れ替え時間の関係もあって無制限とはいえビアガーデンの時間が少々短いようです。
今回は17時30分~20時30分でしたが、受け付けに時間がかかり入場したのは約15分後。オーダーストップが終了30分前の20時ちょうどなので、時間無制限でありながら実質は2時間15分。これでは2時間制とかのビアガーデンとあまり変わりがないように思えました。
だから、目いっぱい楽しむなら21時が終了(LO20時30分)の平日か、当日は早い時間から並んで開場素早く入場するのが吉といえるでしょう。
【本日の飲果応報】参加人数・12人(うち未成年1人)
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・77杯
チューハイ、ハイボールなど・12杯
ソフトドリンク・10杯
千里阪急ホテル・プールサイドビアガーデン
豊中市新千里東町2丁目1
【足メモ】千里中央駅から東へすぐ
ビアガーデン期間:2015年は9月30日まで
営業時間:17時30分~20時30分 日により変動あり
料金:飲み食べ放題 4200円(各種割引あり)
無制限、雨天時一部屋内
HP
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団
月曜日。この日が梅雨明けとなり、本格的な夏が始まった。
となれば、ビールの出番!!

この日は大阪市内を出て、千里中央の千里阪急ホテルにある

プールサイドビアガーデンへ行ってきました。

本当にプールのギリギリまで席はあるのですが、

ふざけて飛び込んだら退場。

ビールはプレミアムモルツのほかに、ノーマルのモルツとキリン一番搾りがあります。


ハイボールやチューハイ、焼酎など。

前に団体さんがいて入るのに時間がかかった。先発隊でまずは乾杯!!


















サラダ・冷菜から揚げ物、焼き物など、定番メニューはしっかりと押さえてあります。またフードは併設の建物内にあり空調等が整っているので、屋外より安心感があります。

人気はシェフが切り分けるローストビーフ。

建物前では鉄板焼きの実演も。


そして、デザート。





各自取ってきてパクついております。モノにもよりますが、ホテル系ビアガーデンはおいしいアテが多いです。

後発隊も到着して再び乾杯!!

その後、曜日限定のサンバショーもありました。

あとでお客さんも混じって行列をつくり練り歩いたのですが、とある方はダンサーに捕まり、連行されていきました(笑)。

さらにアテをいただき、

ビール以外にもハイボールなどいろいろ飲んで、

最後はそばに、

デザート各種。
先日、ここのガーデンプールからビアガーデンにチェンジする様子がテレビで放映されたそうですが、その入れ替え時間の関係もあって無制限とはいえビアガーデンの時間が少々短いようです。
今回は17時30分~20時30分でしたが、受け付けに時間がかかり入場したのは約15分後。オーダーストップが終了30分前の20時ちょうどなので、時間無制限でありながら実質は2時間15分。これでは2時間制とかのビアガーデンとあまり変わりがないように思えました。
だから、目いっぱい楽しむなら21時が終了(LO20時30分)の平日か、当日は早い時間から並んで開場素早く入場するのが吉といえるでしょう。
【本日の飲果応報】参加人数・12人(うち未成年1人)
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・77杯
チューハイ、ハイボールなど・12杯
ソフトドリンク・10杯
千里阪急ホテル・プールサイドビアガーデン
豊中市新千里東町2丁目1
【足メモ】千里中央駅から東へすぐ
ビアガーデン期間:2015年は9月30日まで
営業時間:17時30分~20時30分 日により変動あり
料金:飲み食べ放題 4200円(各種割引あり)
無制限、雨天時一部屋内
HP
ビアガーデン探偵団2015の全記事
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団


2015.
05.
15
ビアガーデン探偵団2015
火曜日。今年も各地でビアガーデンが始まった。で、その中でもゴールデンウイーク限定で昼に開催される

ゴールデンウィーク ガーデンランチバーベキューというのがあり、

総勢12人+子供2人でハイアットリージェンシー大阪へ行ってきました。

当日は雨の予報もありましたが、きれいに晴れ渡りました。

とにもかくにも、到着後すぐに生ビールで乾杯!!

ドリンク類はほかにもワインや

各種アルコール、ソフトドリンクも。



アテは定番のポテト、焼きそば、唐揚げに、

サラダや


冷菜いろいろ、

パンやカレーもあります。

そして、主役は炭火焼きグリル。開始早々から長い行列ができていました。

ここではサーロインステーキや

チキン、エビを焼いています。



いい天気とうまいアテで、ビールがどんどん進んでいきます。

途中、麦焼酎ジンジャーエールや

麦焼酎コーラなど自分でいろいろな酒をつくってみましたが、どうも炭酸が弱いので、

結局は生ビールへ逆戻り。

サーロインステーキはいろいろなソースがあり、バーベキューソースも試してみましたが、これは某ハンバーガー店のチキンナゲットのソースと同じような味で、ちょっと甘すぎました…。

ゴールデンウイークとあって家族連れも多く、風船細工のお姉さんがいて、参加者が作ってもらっていました。

さらに、こういった子供向け遊具もあるのですが、

皆さん元気がありすぎて、片方に寄るとすぐに変形してしまっていました(笑)。


そろそろラストオーダーの時間となり、デザートコーナーも混雑してきました。


デザートとコーヒーでひと息ついたら時間終了。さて、今年は何回ビアガーデンへ行けるのでしょうか…?
【本日の飲果応報】参加人数・12人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・46杯
ワイン、チューハイなど・38杯
ソフトドリンク・8杯
カレー&スープ・10杯
ハイアットリージェンシー大阪 ゴールデンウィーク ガーデンランチバーベキュー
大阪市住之江区南港北1-13-11
【足メモ】ニュートラム中ふ頭駅から北へ徒歩3分
ランチバーベキューは期間終了
営業時間:12時~14時(LO)
料金:飲み食べ放題 3500円+税・サービス料
無制限、雨天時中止
ハイアットリージェンシー大阪HP
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団
火曜日。今年も各地でビアガーデンが始まった。で、その中でもゴールデンウイーク限定で昼に開催される

ゴールデンウィーク ガーデンランチバーベキューというのがあり、

総勢12人+子供2人でハイアットリージェンシー大阪へ行ってきました。

当日は雨の予報もありましたが、きれいに晴れ渡りました。

とにもかくにも、到着後すぐに生ビールで乾杯!!

ドリンク類はほかにもワインや

各種アルコール、ソフトドリンクも。



アテは定番のポテト、焼きそば、唐揚げに、

サラダや


冷菜いろいろ、

パンやカレーもあります。

そして、主役は炭火焼きグリル。開始早々から長い行列ができていました。

ここではサーロインステーキや

チキン、エビを焼いています。



いい天気とうまいアテで、ビールがどんどん進んでいきます。

途中、麦焼酎ジンジャーエールや

麦焼酎コーラなど自分でいろいろな酒をつくってみましたが、どうも炭酸が弱いので、

結局は生ビールへ逆戻り。

サーロインステーキはいろいろなソースがあり、バーベキューソースも試してみましたが、これは某ハンバーガー店のチキンナゲットのソースと同じような味で、ちょっと甘すぎました…。

ゴールデンウイークとあって家族連れも多く、風船細工のお姉さんがいて、参加者が作ってもらっていました。

さらに、こういった子供向け遊具もあるのですが、

皆さん元気がありすぎて、片方に寄るとすぐに変形してしまっていました(笑)。


そろそろラストオーダーの時間となり、デザートコーナーも混雑してきました。


デザートとコーヒーでひと息ついたら時間終了。さて、今年は何回ビアガーデンへ行けるのでしょうか…?
【本日の飲果応報】参加人数・12人
ビール(ハーフ&ハーフ、黒含む)・46杯
ワイン、チューハイなど・38杯
ソフトドリンク・8杯
カレー&スープ・10杯
ハイアットリージェンシー大阪 ゴールデンウィーク ガーデンランチバーベキュー
大阪市住之江区南港北1-13-11
【足メモ】ニュートラム中ふ頭駅から北へ徒歩3分
ランチバーベキューは期間終了
営業時間:12時~14時(LO)
料金:飲み食べ放題 3500円+税・サービス料
無制限、雨天時中止
ハイアットリージェンシー大阪HP
ビアガーデン探偵団2013の全記事
ビアガーデン探偵団2012の全記事
(旧ブログ)以前のビアガーデン探偵団

