fc2ブログ
2022. 04. 24  
 ~東京ギャンブル視察の旅~

 月曜日。もうすぐ

01相撲
 大相撲春場所が始まる大阪府立体育会館の前を通り

02駅0600
 南海の特急ラピートα1号に乗車。

03きっぷ
 関空トク割 ラピートきっぷ(関トク)だと150円お得に。

04のどごし
 些細な額ですが、これで発泡酒が買えます。

08セット
 モーニングというほどでもないが、

05梅柿ピー
 先日行った和歌山で買った

06ピ2
 梅柿ピー

07山口とらふぐ煎餅
 お土産でもらっていた山口とらふぐ煎餅をつまんでいると関空に到着。

09空港
 LCC以外で関空から出るのは意外にも初です。

11カップ
 とあるタイアップなカップのコーヒーを飲んでいたら、

12富士山
 雲が晴れて富士山

13頂上
 かなりきれいに見えました。

14富士山4
 着陸前には主翼の日の丸と富士山が並ぶシーンも。

15到着
 ほぼ定刻に羽田へ着き、

16京急
 京急で

17新宿
 本日の宿がある新宿へ。

18マラソン
 前日に行われた東京マラソンの跡が残っていました。

19歌舞伎町
 朝の歌舞伎町。この夜は、新宿で飲むことはなく、宿に荷物を預けて移動します。

     
スポンサーサイト



2019. 01. 05  
 ~ジェットスター激安セール旅第3弾・片道888円で行く初の沖縄~

 月曜日。またですがちょいとお出掛け。

01ラピート
 例によって関西空港発からでラピートなのですが、

02発車標
 今回は前回の熊本よりさらに遅く…。

03店前1630
 その時も寄ったとんかつまい泉 大阪高島屋店で、

04B1

05B2
 こういったミニバーガーが気になっていました。


06特別
 アサヒスーパードライ特別限定醸造

07B
 ミニバーガーからチョイスしたのは、

08ミニヒレかつ
 ミニヒレかつバーガー

09ミニフィッシュかつ
 ミニフィッシュかつバーガー

 小さめだけど、もちろん味はしっかり。おやつぐらいにちょうどいい感じです。

10出発
 関空に着いてそろそろ出発。今回は初の沖縄。

11セール
 新千歳空港日帰りでも使ったジェットスター888円セールでうまく取れて、

12領収書
 諸費用込みで、往復3636円。セールはだいだい火~木曜が対象ですが、今回は月曜も対象でした。

13到着
 少し遅れて出発して、到着も少し遅くなったが無事に着陸。

14オリオン
 さあ、沖縄といったらオリオンビールですな。何杯飲めるでしょうか~?

15ゆいレール
 那覇空港からの移動手段はゆいレールで。

16乗車券
 ICカードは自社分しか使えないのですが、1日乗車券は当日限りではなく買ってから24時間有効なので、賢く使えばお得です。

 とんかつまい泉 大阪高島屋店
大阪市中央区難波5-1-5
【足メモ】高島屋大阪店B1
営業時間:10時~20時
 HP

 とんかつまい泉 大阪高島屋店の全記事

人気ブログランキングへ     
2018. 12. 19  
 ~ジェットスター激安セール旅第2弾・就航記念片道990円で行く熊本旅~

 月曜日。昼からですが

01ラピート
 ラピートでちょいとお出掛け。

02高島屋
 いつもの早朝と違い、高島屋も開いているからアテを調達。

03まい泉
 とんかつまい泉 大阪高島屋店の前を通ったとき、

04カツサンド
 カツサンドもええな~と思ったが、

05たまとろヒレカツ
 こんなのを見つけてしまった。

06サッポロ冬物語
 缶ビールはサッポロ冬物語。発売開始から30年を迎えたそうです。

07ポケットサンドたまとろヒレカツ
 そして、まい泉のポケットサンドたまとろヒレかつ

08中身
 ヒレカツがうまいのはもちろん、玉子ともあって大きさも小腹ぐらいにちょうどいい。

09にぬき
 もちろん、にぬきも持参していますが、すでに玉子2個と食べたことになります(笑)。

10出発
 今回はジェットスターで熊本へ。

je.png
 以前も飛んでいたのですが、再就航記念990円セールでうまく取れました。

領収書
 飛行機は往復2980円。難波~関西空港+熊本空港~熊本市内の方が高いぐらいです。

 とんかつまい泉 大阪高島屋店
大阪市中央区難波5-1-5
【足メモ】高島屋大阪店B1
営業時間:10時~20時
 HP

人気ブログランキングへ     
2018. 11. 07  
 ~ピーチで行く道東・釧路の旅~

 月曜と火曜は、ちょいとお出掛け。

01ラピート
 難波からラピートに乗って関西空港へ向かうのですが、

02ラッピング

03ラッピング2

04ラッピング3

05ラッピング4

06ラッピング5
 ちょうど関西「インバウンド観光リバイバルプラン」のラッピング車でした。

07店前0725
 乗る前に、中央改札の前にあるクックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店で朝飯を調達。

08よくばり
 いつもはよくばりサンドですが、

09厚焼き玉子サンド
 今回はこちらに目がいきました。

10缶
 缶ビールに、

11サンド2
 極厚シリーズ 厚焼き玉子サンド

12サンド3
 関西の焼き玉子サンドはからしマヨネーズやケチャップが多いけど、こちらはすし店にありそうな甘めの玉子焼き。

13橋1

14橋2

15橋3

16橋4

17橋5

18橋6
 左の窓側席だったので、関西空港への橋を渡る途中、先の台風21号でタンカーがぶつかり損傷した部分を見ることができました。

 クックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店
大阪市中央区難波5-1-60
【足メモ】南海難波駅2F 中央改札口前
営業時間:7時~21時
 HP

 クックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店の全記事

人気ブログランキングへ     
2017. 11. 25  
 ~バニラエアで行く、南の島が似合わないオッサンの奄美大島~

 月曜日。9月にバニラエアでセールがあり、

01チケット
 うまいこと月・火曜の往復とも1980円(+諸々)でチケットを買うことができた。

02ラピート
 1日1便で昼出発なので、ゆったりとラピートで関西空港へ。

04店前1120
 乗車前に、南海では恒例の難波駅2F改札の前にあるクックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店へ寄り、

06よくばりサンド
 いつものよくばりサンドを購入。

05とれたて
 キリン一番絞りとれたてホップで昼酒スタート。

07にぬき
 もちろん、にぬきも持参。

03きっぷ
 駅の窓口でラピートのきっぷを買うと、自動券売機より160円お得。まあ大した額ではありませんが、

08氷結アップルヌーヴォー2017
 缶チューハイ代ぐらいにはなりますよ~。

09出発
 関西空港に着き、いよいよ搭乗。

10機体
 バニラエアは今回が初です。

11世界遺産
 もうすぐ世界自然遺産に認定されるかもしれない?南の島へ。南の島が似合わないオッサンが向かいます(笑)。

12明石大橋
 関西は天気が良く、明石大橋や

13小豆島
 小豆島、

14高松
 高松の市内などよく見えましたが、現地の予報は曇りから雨。機内からの景色もだんだん雲ばかりになりました。

 クックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店
大阪市中央区難波5-1-60
【足メモ】南海難波駅2F 中央改札口前
営業時間:7時~21時
 HP

 クックハウス BAKERY BAR(ベーカリー・バル)南海なんば駅店の全記事

人気ブログランキングへ     
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら