2023.
11.
26
続いて向かったのは

約1年ぶりのBar Moriya。

まずはジントニック。

大好きな永平寺寒干大根をつまんで、

レーズンバターに

ピザバゲットはハーフで。

オールドパーは瓶で遊ぶことができて

うまくバランスが取れると斜めに置くことができる。

チャレンジしたら、うまくできました。

プレーンオムレツに

揚げ立てサクサクなカツサンド。

これは、ビールになってしまいます。

そして、シメはクサイ系のカリラ12年。
曜日が合わず十年ぶり?ぐらいなスタッフの方とも話が弾みました。
Bar Moriya
大阪市中央区難波4-6-2 ミューズビル2F
【足メモ】難波交差点から西1筋目南都銀行角を南へ1筋の先西側
Bar Moriyaの全記事

約1年ぶりのBar Moriya。

まずはジントニック。

大好きな永平寺寒干大根をつまんで、

レーズンバターに

ピザバゲットはハーフで。

オールドパーは瓶で遊ぶことができて

うまくバランスが取れると斜めに置くことができる。

チャレンジしたら、うまくできました。

プレーンオムレツに

揚げ立てサクサクなカツサンド。

これは、ビールになってしまいます。

そして、シメはクサイ系のカリラ12年。
曜日が合わず十年ぶり?ぐらいなスタッフの方とも話が弾みました。
Bar Moriya
大阪市中央区難波4-6-2 ミューズビル2F
【足メモ】難波交差点から西1筋目南都銀行角を南へ1筋の先西側
Bar Moriyaの全記事


スポンサーサイト
2023.
11.
24
18時になり、目的の場所へ。

とある方と、1号店から歩いて1分ほどの場所にあるもんじゃ麦 なんば二号店へ行きました。
メニューは撮っていないので1号店のこちらへ。だいたい同じでしょう。以前と値段は変わっているかもしれませんが…。

生ビールで乾杯!!

梅水晶をつまみ、

まずはせせり塩焼き。

きのこバター。ですが、湯気でほとんど見えない(笑)。

風向きの関係で、この後も湯気との戦いです。

スタンダードな麦もんじゃで、もんじゃ焼きがスタート。ひたすら切り刻まれ


真ん中に空間ができて


だしが入って、


コゲができやすいように広げられます。

小さなヘラで鉄板に押しつけ、コゲ目をつけていただきます。

時間がたつにつれて、カリカリになっていき、

最後の焼けカスあたりが一番うまいかも(笑)。

こんなのがあったので、

梨サワー。

ラストは塩ガーリック焼きそば。

モチモチの太麺でうまい。

チューハイで

楽園サワーは巨峰とカルピス。
少し腹に余裕を持たせて、次の店へ~。
もんじゃ麦 なんば二号店
大阪市中央区難波4-3-20
【足メモ】御堂筋なんば交差点南1つ目の信号西へ約50m南側
HP

とある方と、1号店から歩いて1分ほどの場所にあるもんじゃ麦 なんば二号店へ行きました。
メニューは撮っていないので1号店のこちらへ。だいたい同じでしょう。以前と値段は変わっているかもしれませんが…。

生ビールで乾杯!!

梅水晶をつまみ、

まずはせせり塩焼き。

きのこバター。ですが、湯気でほとんど見えない(笑)。

風向きの関係で、この後も湯気との戦いです。

スタンダードな麦もんじゃで、もんじゃ焼きがスタート。ひたすら切り刻まれ


真ん中に空間ができて


だしが入って、


コゲができやすいように広げられます。

小さなヘラで鉄板に押しつけ、コゲ目をつけていただきます。

時間がたつにつれて、カリカリになっていき、

最後の焼けカスあたりが一番うまいかも(笑)。

こんなのがあったので、

梨サワー。

ラストは塩ガーリック焼きそば。

モチモチの太麺でうまい。

チューハイで

楽園サワーは巨峰とカルピス。
少し腹に余裕を持たせて、次の店へ~。
もんじゃ麦 なんば二号店
大阪市中央区難波4-3-20
【足メモ】御堂筋なんば交差点南1つ目の信号西へ約50m南側
HP


2023.
11.
22
木曜日。18時に予定があったのだが、早めに家を出ることができたので、

0軒目にけいちんへ。

ハッピーアワーがスタートして、19時までならドリンク2杯とおばんざい一品で1000円になっています。




メニューいろいろ。時間制飲み放題なんかもあります。

生ビールで、

一品のおばんざいは小松菜とちくわのおひたし。

2杯目はレモンチューハイ。知っている方々も集まってきましたが、お時間なので集合場所へ~。
けいちん
大阪市中央区難波4-3-16 GTタウン1F
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を南へすぐ東側GTタウン1F
けいちんの全記事

0軒目にけいちんへ。

ハッピーアワーがスタートして、19時までならドリンク2杯とおばんざい一品で1000円になっています。




メニューいろいろ。時間制飲み放題なんかもあります。

生ビールで、

一品のおばんざいは小松菜とちくわのおひたし。

2杯目はレモンチューハイ。知っている方々も集まってきましたが、お時間なので集合場所へ~。
けいちん
大阪市中央区難波4-3-16 GTタウン1F
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を南へすぐ東側GTタウン1F
けいちんの全記事


2023.
10.
02
火曜日。昼は京都へ行って、夜は

座裏の銀座 がち鶏。10周年おめでとうございます!!

生ビールに、

お通しの玉手箱(笑)は

煮物と大根おろし。

いつもはねぎ盛りからですが、今回はハツの醤油漬。身がぷりんとしていて、わさびとも合います。

串焼き5種盛りはむね、皮、ねぎま、せせり、背肝。

ザ・シトラスチューハイ。

追加でぼんじりと、

親子?で若ももと親ももの歯応え比べ。
私はどちらかというと親もも派ですね。
銀座 がち鶏
大阪市中央区難波4-8-3
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を北へ約50m西側
HP
銀座 がち鶏の全記事

座裏の銀座 がち鶏。10周年おめでとうございます!!

生ビールに、

お通しの玉手箱(笑)は

煮物と大根おろし。

いつもはねぎ盛りからですが、今回はハツの醤油漬。身がぷりんとしていて、わさびとも合います。

串焼き5種盛りはむね、皮、ねぎま、せせり、背肝。

ザ・シトラスチューハイ。

追加でぼんじりと、

親子?で若ももと親ももの歯応え比べ。
私はどちらかというと親もも派ですね。
銀座 がち鶏
大阪市中央区難波4-8-3
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を北へ約50m西側
HP
銀座 がち鶏の全記事


2023.
08.
29
水曜日。翌日が休みなので、

翌日に3周年を迎えられる酒の子ルンルンへ寄り道。おめでとうございます!!

瓶ビールに、

おばんざい3種。

仕事終わりで腹が減っているから、この日のおばんざいmenuから

ボリューム物で野菜たっぷり焼肉と、大人のスパサラ。

レモンチューハイを飲みながら、遅くまでお客さんとの話も弾みました。
酒の子ルンルン
大阪市中央区難波4-7-8 プラザレスパル2F
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を南へすぐ西側
酒の子ルンルンの全記事

翌日に3周年を迎えられる酒の子ルンルンへ寄り道。おめでとうございます!!

瓶ビールに、

おばんざい3種。

仕事終わりで腹が減っているから、この日のおばんざいmenuから

ボリューム物で野菜たっぷり焼肉と、大人のスパサラ。

レモンチューハイを飲みながら、遅くまでお客さんとの話も弾みました。
酒の子ルンルン
大阪市中央区難波4-7-8 プラザレスパル2F
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を南へすぐ西側
酒の子ルンルンの全記事

