fc2ブログ
2022. 12. 12  
 ~全国旅行支援第2弾 関東縦断ギャンブル旅~

 木曜日。複数のプランがあったけど、チェックアウトより早く出ることができたので、最も貪欲なルートに。

01高崎
 高崎からは

02時刻
 新幹線で移動。

03たにがわ406
 たにがわ406号で30分ちょい、

04大宮
 大宮に到着。

05店前101040
 大宮の東口には朝から開いているいづみやがあるけど、今回は隣のいづみや第二支店

05店前2
 こちらも朝10時から開いています。

06生
 生ビールに、

08マグロユッケ
 マグロユッケ

09ニラ玉子とじ
 ニラ玉子とじで朝飲み。

 壁に貼ってあるメニューは、いづみや本店と同じ…と思いきや、後日調べると違うメニューもあるとか。壁2枚を並べても、わからんと思う(笑)。

09戸田公園
 その後は埼京線で戸田公園へ移動し、

10バス
 護送車送迎バスに乗って

11戸田
 1カ月ぶりのボートレース戸田

12ST
 前回は負けたので、取り返しに来ました。

13R4
 4Rでは1-4-3だったのが、

14結果4
 最終周回で1-4-5に…。

15R5
 舟券の写真がないけど、安いながらも5Rで的中!

17舟券6
 6Rは内3艇が飛んで波乱…と思いきや

16R6
 思ったほどつかなかった。

19舟券7
 7Rは4頭で3も6も買っているのに、

18結果7
 組み合わせがなく約2万シューのチャンスを生かせず…。

20払い戻し
 当日の負けはなかったけど、戸田って難しいですな…。

 いづみや第二支店
さいたま市大宮区大門町1-28
【足メモ】JR大宮駅東口真ん前

     
スポンサーサイト



2022. 11. 20  
 ~全国旅行支援で行く埼玉ギャンブル視察旅~

 浦和競馬場を出て南浦和駅へ戻り、歩いて数分。

31店前1700
 前回行って良かった炭火もつ焼 ひと声へ再訪できました。

32D
 ドリンクメニュー。

33生ホッピー
 関西では見かけない生ホッピー乾杯!!

34おすすめ
 この日のおすすめ。

35本まぐろ切り落とし
 本まぐろ切り落とし。この質とボリュームで1000円しないのがすごい。

36ハツシロ
 串焼きハツシロ

41あみ脂巻きレバー串
 そして中はプリプリなあみ脂巻きレバー串

37大粒白湯水ぎょうざ
 大粒白湯水ぎょうざ

38ぎょうざ2
 本当に大粒です。

39名物レバテキ
 名物レバテキ

40レバテキ2
 これも、もう一度食べたかったアテ。

43レモン
 レモンチューハイにチェンジして、

42アスパラニンニク芽オイスター炒め
 アスパラとニンニク芽のオイスター炒め

44ひと声流若鶏からあげ
 ラストはボリューム大なひと声流若鶏からあげ

 帰る頃には地元の方々でカウンター満席。もう、ここがメインで浦和競馬が寄り道といった感じです(笑)。

 炭火もつ焼 ひと声
さいたま市南区南浦和3-3-17
【足メモ】南浦和駅東口から東へ向かいモスバーガー角を南約200m五差路の先
 HP

 炭火もつ焼 ひと声の全記事

     
2022. 11. 19  
 ~全国旅行支援で行く埼玉ギャンブル視察旅~

 2日目。お土産を調達したのち、

01大宮駅
 大宮を離れる前に

02店前1040
 朝10時から開いているいづみや本店へ。2度目の訪問です。

03瓶ビール
 モーニング瓶ビール乾杯!!

04M1

05M2

06M3

07M4
 見にくい角度ですが、圧倒されるメニューの数。

08肉豆腐
 肉豆腐

09もつ煮込み
 もつ煮込み

10しゅうまい
 しゅうまい

11ハムカツ
 ハムカツ。大衆居酒屋の王道といったラインアップをチョイス。

12レモン
 レモンチューハイに進む。

 前回はコロナ禍前でしたが、今回も間引きされているとはいえ予約席以外はかなり埋まっていた。朝飲みの殿堂です。

13浦和8兄弟
 その後は移動して、浦和駅8兄弟の中から

14南浦和
 南浦和駅で下車。

15護送車
 ここから護送車送迎バスに乗って

15浦和競馬場
 2度目の浦和競馬場

17確定
 初っぱなのレースから、

18馬券
 ハナ差で3連単は逃したものの、馬連的中で幸先良いスタート…

19確定2
 だったのですが、

20馬券2
 さらに2つ当てたものの

21払い戻し
 トータルはマイナスで終わりました。

 いづみや本店
さいたま市大宮区大門町1-43
【足メモ】JR大宮駅東口真ん前

 いづみや本店の全記事

     
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら