fc2ブログ
2019. 09. 27  
 ~47都道府県制覇へ!秋田&山形の旅~

 雨は強いままだったが、Treats(トゥリーツ)の好意で傘をいただき、

11川反
 やっぱり川反へ。

12川反2
 遅い時間のうえ雨なので、さすがに店は開いておらず歩く人もほどんどいない。

13店前1
 しかし、川反名物という

14店前2600
 そば処 たちそばは10人ぐらいの団体が出てきたりと、この時間でも賑やか。深夜のシメを一手に挽引き受けていて、夜オープンから翌昼15時までロングラン営業のお店です。

14M1

15M2

16M3

17M4

18M5

19M6
 メニューいろいろ。

20生
 生ビール

21小鉢
 本日の小鉢が100円ということで、

22魚肉ソーセージの天ぷら
 選んだのは魚肉ソーセージの天ぷら

23由来
 貼ってあった名前の由来が面白いので、

24おばけ稲庭うどん
 おばけにしました。

25うどん
 秋田ということで、麺は稲庭うどん。行きは歩いてでしたが、宿への帰りはさすがにタクシーでした。

 そば処 たちそば
秋田市南通亀の町1-3
【足メモ】川反エリア南寄り五丁目橋のたもと
営業時間:21時~39時 年中無休
 HP

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



2019. 09. 26  
 ~47都道府県制覇へ!秋田&山形の旅~

 お食事処 永楽を出て、せっかく秋田へ来たので繁華街の川反へ行ってみよう…と歩いていたら、突然の大雨。近くにコンビニでもあったら傘を買うのだが、見当たらない。

01店前2415
 ちょっと先に明るい店があるので見てみたら酒瓶が並んであり、バーでした。DJもいるTreats(トゥリーツ)で雨宿りとなりました。

02M1

03M2

04M3

05M4
 メニュー。

06白州ハイボール
 白州ハイボールを飲みつつ聞いてみると、なんとこの1カ月前にオープンしたとのこと。その前なら雨宿りできなかった?

07レーダー
 一瞬はおとなしくなった雨もまた強くなってきたので、レーダーを見ると周辺にかなり強い雨雲が…。

08ジントニック
 もう一杯、ジントニックで様子を見ていたが、

09大雨洪水警報
 ついに大雨洪水警報が出るまでになりました…。

 Treats(トゥリーツ)
秋田市中通3-4-6
【足メモ】秋田駅西口から中央通りを川反方面へ約700m南側
営業時間:20時~27時 金土~29時

人気ブログランキングへ     
2019. 09. 25  
 ~47都道府県制覇へ!秋田&山形の旅~

 正木理容から、さきほど行ってみた

31店前2250
 御食事処 永楽(永楽食堂)ですが、まだまだ満杯…だったのだが、カウンター席が空くようで、店の前にいるタイミングで電話がかかってきました。

32M1

33M2
 アテのメニュー。

34酒1

35酒2
 ここは、日本酒のそろいがすごいです。

36生
 生ビール

37お通し
 お通しは2つ。

38温奴
 冷や奴…と思いきや温奴で、

39白魚わかめ
 もうひとつは白魚わかめ。ここまでで、もういい店だと確信できるぐらい。

40ほうぼう
 ほうぼう造りは白身だが鯛のようなしっかりとした身ではなく軟らかめで、甘みがある。

41きりたんぽ鍋
 そして、秋田といえばきりたんぽ鍋。店の方に聞くと、やはり頼むのは観光客などが多いそうで、家庭の味なんですな。

42きりたんぽ2
 鶏の風味が強く出ただしで、それだけでもアテになる。きりたんぽは餅とは違い粒が残っていて、意外にホロッとバラける。そして、早い話が雑炊を食べているのと同じようなものなので、腹が膨れる(笑)。

43純米大吟醸ゆきの美人
 秋田のお酒から、先ほど競馬の話をしていたので、桜花賞とオークスで2着だったユキノビジン…で純米大吟醸ゆきの美人

44レモン
 ラストオーダーの時間でレモンチューハイを飲み切る前、店員さんのまかないタイム。カウンターの大皿からチョイスするのだが、どれもうまそう。「まかないが楽しみで、ここで働いています」と言わはるのも納得。そりゃずっと満席ですわな~。

 御食事処 永楽(永楽食堂)
秋田市中通4-11-10
【足メモ】秋田駅西口から中央通り信号2つ目(かまくらの郷角)南へ2筋目西すぐ北側
営業時間:17時~24時 日曜休み

人気ブログランキングへ     
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら