fc2ブログ
2018. 03. 17  
 月曜3軒目は、本町から移転された

31店前1810
 天六ことわへ。新店は初めてなので、かなりのお久しぶりです。

32D
 ドリンクメニュー。

33瓶ビール
 席後ろの冷蔵庫からセルフで持ってくる瓶ビール

34おぼろ豆腐
 お通しおぼろ豆腐。塩も出してもらえるのですが、そのままで十分にうまい。

35M
 この日のメニュー。名物のおでんですが、さっき食べた(笑)ので、

36ぬた
 たこのぬたから始めて

37揚げたてあつあげ
 本町時代の名物だった揚げたてあつあげは、最近復活されたそうです。ごま油を使ってじっくりと揚げられ、そとはみっちりとカリカリ。中いつまでもアツアツ。

38醤油
 甘いのとだし入りの、2種類の醤油でいただきますが、これもそのまま生姜だけでも味わい深い。

39特別純米しぼりたて仙介
 ことわといえば、もちろん日本酒へ。スイスイいけてしまう特別純米しぼりたて仙介に、

40一博純米うすにごり
 しっかりとした一博純米うすにごり

41粕汁
 粕汁をいただいていたらお店に電話があり、なんと9人の団体さんが来るとのこと。席はあるけど長居も無粋なので、今回はここまで。今春には10周年を迎えられるとのことで、その時にはまた行かねばなりませんな。

 天六ことわ
大阪市北区天神橋6-2-15
【足メモ】天神橋筋商店街の1つ東の筋を都島通りから南へ2筋目東へすぐ南側
営業時間:18時~22時 日祝と第1・3月曜休み

 旧店本町・魚菜ことわの全記事
(旧ブログ) 旧店本町・魚菜ことわの全記事

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



2018. 03. 16  
 月曜2軒目。天満周辺を、えらい変わったなあと思いつつ、うろうろしていたら、

11店前1735
 京都グルッペホルモンという店が気になった。

12猪鹿
 鹿とかとか書いてあって、

13野菜
 表では野菜販売が。自転車に乗ったおばちゃんがサッと買っていったので、これはええかも…と思い、入りました。

14七輪
 店内は立ち飲みで6人程度で満杯になりそう。七輪は3つあって、混雑時は相席ならぬ相七輪になるのだろうか。

15M1

16M2

17おすすめ
 メニューと、本日のおすすめ。

18中瓶ビール
 中瓶ビール。

18鹿
 当初はカルビ・ハラミのハーフ盛りにしようかと考えていたのですが、同時に入った初訪問の方が猪肉と鹿肉を頼んだので、それにチェンジ。大将も「普通の焼き肉やったらどこでもあるからね~」と。

19鹿1

20鹿2
 鹿肉は身がみっちりとしていて、ええ具合の歯応え。

21たれ
 たれはポン酢ベースのあっさりしたタイプで、このたれと入れ放題になっているネギだけでアテになる(笑)。

22猪肉

23猪2

24猪3
 猪肉は冬の時期で脂乗りがすごく、どちらも臭みなんかはなく良かったです。

 表で売っている野菜は自家生産だそうで、毎日亀岡から運んでいるとのこと。ねぎ1束100円とか白菜も半分で200円からあって、野菜高騰の時期としてはかなり安かったです。

 京都グルッペホルモン
大阪市北区天神橋6-5-33
【足メモ】天神橋筋商店街の1つ東の筋を都島通りから南へ約200m西側
 営業時間:17時~22時

人気ブログランキングへ     
2018. 03. 15  
 月曜日。京都へ行った帰り、実に4年ぶりとなる

01天満駅
 天満方面へ寄ってみました。天満駅に着いたのが、17時のちょっと前。ならば、まずは

02店前1700
 17時からオープンしている関東煮 権兵衛へ。実に5年ぶりの訪問です。

03小瓶ビール
 大瓶しかないと思っていたのですが、実は小瓶ビールもありました。

04おでん鍋
 おおきなおでん鍋と、

05どて鍋
 どて焼きの鍋を囲むように、客が詰まっていきます。

06大根厚揚げ
 おでんからは大根厚揚げ

07どて焼き
 そしてどて焼き2本。

08帰り
 隣り合わせの知らない方と少しお話もして、700円の15分小瓶1本勝負。出るときは、もう満杯になっていました。

 関東煮 権兵衛
大阪市北区池田町6-10
【足メモ】天神橋筋5丁目交差点から東へ約100m南側
 営業時間:17時~25時

関東煮 権兵衛の全記事
(旧ブログ)関東煮 権兵衛の全記事

人気ブログランキングへ     
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら