2023.
10.
19
とある方は店のオープンなので別れ、単独で2軒目は

久々に酒と肴 未山へ。

この日のメニュー。

瓶ビールに

お通しはハモ落とし。

6人の団体が入ってきたのですが、なんととある方々でもう出来上がっている様子(笑)。激辛ニラやっこをつまみ、

レモンチューハイを何杯飲んだかわからんぐらいに、大笑いとか話をしながら時間が過ぎていきました。
酒と肴 未山
大阪市中央区東心斎橋2-5-6 つく志会館104号
【足メモ】玉屋町筋の周防町通りから南へすぐ西側
酒と肴 未山の全記事

久々に酒と肴 未山へ。

この日のメニュー。

瓶ビールに

お通しはハモ落とし。

6人の団体が入ってきたのですが、なんととある方々でもう出来上がっている様子(笑)。激辛ニラやっこをつまみ、

レモンチューハイを何杯飲んだかわからんぐらいに、大笑いとか話をしながら時間が過ぎていきました。
酒と肴 未山
大阪市中央区東心斎橋2-5-6 つく志会館104号
【足メモ】玉屋町筋の周防町通りから南へすぐ西側
酒と肴 未山の全記事


スポンサーサイト
2023.
10.
18
水曜日。とある方と

なにわフレンチ Begin(びぎん)。前回もお盆だったので、1年ぶりです。

エーデルピルスで乾杯!!


この日のメニュー。

脂が乗ったAUS沖天然インドマグロ上物カルパッチョ。

名物MIXサラダ。

後ろ側。ドレッシングも最高です。

さっそく白ワインへ。

モンテ・トンド ソアーヴェ。

糖度17度超の蒜山ホワイトショコラ。甘くて水分もたっぷり。

大阪ハモフライは

たっぷりの自家製タルタルで。

これまた至福の時。

パスタは、前回と同様に伊産フレッシュサマートリュフのクリームパスタ。麺が見えません(笑)。

ソースもしっかりといただくため、

パンも。これまたうまい。

ラストは、恐らく初めて?なびぎんのデザート。マルキーズショコラは絶品でした。
なにわフレンチ Begin(びぎん)
大阪市中央区東心斎橋2-5-31 月虎51番館4F
【足メモ】周防町通りコンフォートホテル1Fポプラ斜め向かいのビル4F
ぐるなび
マスターのブログ「なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記」
なにわフレンチ Beginの全記事
(旧ブログ)なにわフレンチ Beginの全記事

なにわフレンチ Begin(びぎん)。前回もお盆だったので、1年ぶりです。

エーデルピルスで乾杯!!


この日のメニュー。

脂が乗ったAUS沖天然インドマグロ上物カルパッチョ。

名物MIXサラダ。

後ろ側。ドレッシングも最高です。

さっそく白ワインへ。

モンテ・トンド ソアーヴェ。

糖度17度超の蒜山ホワイトショコラ。甘くて水分もたっぷり。

大阪ハモフライは

たっぷりの自家製タルタルで。

これまた至福の時。

パスタは、前回と同様に伊産フレッシュサマートリュフのクリームパスタ。麺が見えません(笑)。

ソースもしっかりといただくため、

パンも。これまたうまい。

ラストは、恐らく初めて?なびぎんのデザート。マルキーズショコラは絶品でした。
なにわフレンチ Begin(びぎん)
大阪市中央区東心斎橋2-5-31 月虎51番館4F
【足メモ】周防町通りコンフォートホテル1Fポプラ斜め向かいのビル4F
ぐるなび
マスターのブログ「なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記」
なにわフレンチ Beginの全記事
(旧ブログ)なにわフレンチ Beginの全記事


2023.
10.
11