2018.
12.
28
~ジェットスター激安セール旅第2弾・就航記念片道990円で行く熊本旅~
お土産を買っても少し時間が合ったので、再び3Fへ。

とある店の馬刺し丼も気になったが、そこまで腹が減っているわけでもなく…

など思っていたら、ラーメンダイニングくすのきに

ちょうどいいセットがあったので入りました。


メニュー。

生ビールに

ハーフラーメンセット。

ハーフ熊本ラーメンに、唐揚げと

ミニ天草大王そぼろ丼。

にんにくチップがテーブルにあったので、

飛行機で隣へ座られた方にはすみません(笑)。

転向の影響もなく熊本空港を出発して、

無事に関西空港へ到着。

機内で買ったラピートきっぷで

難波へ戻ったのですが


せっかく熊本では傘が不要だったのに、こちらへ着いて大雨に遭うのでした…。。
ラーメンダイニングくすのき
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
【足メモ】熊本空港内
営業時間:11時~最終便出発まで
HP
お土産を買っても少し時間が合ったので、再び3Fへ。

とある店の馬刺し丼も気になったが、そこまで腹が減っているわけでもなく…

など思っていたら、ラーメンダイニングくすのきに

ちょうどいいセットがあったので入りました。


メニュー。

生ビールに

ハーフラーメンセット。

ハーフ熊本ラーメンに、唐揚げと

ミニ天草大王そぼろ丼。

にんにくチップがテーブルにあったので、

飛行機で隣へ座られた方にはすみません(笑)。

転向の影響もなく熊本空港を出発して、

無事に関西空港へ到着。

機内で買ったラピートきっぷで

難波へ戻ったのですが


せっかく熊本では傘が不要だったのに、こちらへ着いて大雨に遭うのでした…。。
ラーメンダイニングくすのき
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
【足メモ】熊本空港内
営業時間:11時~最終便出発まで
HP


スポンサーサイト
2018.
12.
27
~ジェットスター激安セール旅第2弾・就航記念片道990円で行く熊本旅~
太平燕を食べているうちに雨が降り、出てから土産を見ているときにはかなり強い雨が。街中で地元のスーパーに入ってみたりしたが、空港までが遠いのと天気を考えて

早めに空港バスへ乗車。車内でも雨が降ったりして山の方はどんよりとしていたが、

熊本空港へ到着。

かなり時間があるので、3Fのレストランフロアヘ。

ここにはフードコートがあるけど、

わざわざ熊本でいきなりステーキへ行くのもどうかと(笑)。

で、この看板が目に入ったので、

フードコート奥のキッチン空福亭へ。

あか牛バーガーや

不知火焼きそばもありますが、

看板にあった天草大王大手羽唐揚 火の国ビールセットを。

阿蘇の地ビール・火の国ビールに、

天草大王大手羽唐揚。どれだけ大きいかは

並べてみたスマートフォンと比較で分かります。アツアツすぎてなかなか持てませんでしたが(笑)、スパイスもきいておいしかったです。
キッチン空福亭
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
【足メモ】熊本空港内
営業時間:11時~最終便出発まで
HP
太平燕を食べているうちに雨が降り、出てから土産を見ているときにはかなり強い雨が。街中で地元のスーパーに入ってみたりしたが、空港までが遠いのと天気を考えて

早めに空港バスへ乗車。車内でも雨が降ったりして山の方はどんよりとしていたが、

熊本空港へ到着。

かなり時間があるので、3Fのレストランフロアヘ。

ここにはフードコートがあるけど、

わざわざ熊本でいきなりステーキへ行くのもどうかと(笑)。

で、この看板が目に入ったので、

フードコート奥のキッチン空福亭へ。

あか牛バーガーや

不知火焼きそばもありますが、

看板にあった天草大王大手羽唐揚 火の国ビールセットを。

阿蘇の地ビール・火の国ビールに、

天草大王大手羽唐揚。どれだけ大きいかは

並べてみたスマートフォンと比較で分かります。アツアツすぎてなかなか持てませんでしたが(笑)、スパイスもきいておいしかったです。
キッチン空福亭
熊本県上益城郡益城町小谷1802-2
【足メモ】熊本空港内
営業時間:11時~最終便出発まで
HP


2018.
12.
26
~ジェットスター激安セール旅第2弾・就航記念片道990円で行く熊本旅~
熊本2日目。雨は降っていないが曇っていて、いつ来るわからない状況なので、

早めにまずは熊本城へ。

天守閣に一番近い加藤神社までいって

再建中の城を見ると、前回よりだいぶ進んだようで、

小天守は半ば宙づり状態ですが

大天守には、すでにガラスが入っていました。

城彩苑に戻り、少し早いけどランチタイム。熊本名物といえば太平燕ですが、

老舗の紅蘭亭は現在工事中。

城彩苑内にある肥後めしや 夢あかりにも

太平燕があるので、こちらに入ってみました。




メニューいろいろ

生ビールに、

太平燕が登場。こちらは海老、かに、あさりも入った豪華版。

添えてある辛味噌で、少し味を変えることができます。

春雨なのですが、けっこう腹が膨れてしまいました。
肥後めしや 夢あかり
熊本市中央区二の丸1-1-2 熊本城 城彩苑内
【足メモ】熊本城 城彩苑内
営業時間:11時~19時
HP
熊本2日目。雨は降っていないが曇っていて、いつ来るわからない状況なので、

早めにまずは熊本城へ。

天守閣に一番近い加藤神社までいって

再建中の城を見ると、前回よりだいぶ進んだようで、

小天守は半ば宙づり状態ですが

大天守には、すでにガラスが入っていました。

城彩苑に戻り、少し早いけどランチタイム。熊本名物といえば太平燕ですが、

老舗の紅蘭亭は現在工事中。

城彩苑内にある肥後めしや 夢あかりにも

太平燕があるので、こちらに入ってみました。




メニューいろいろ

生ビールに、

太平燕が登場。こちらは海老、かに、あさりも入った豪華版。

添えてある辛味噌で、少し味を変えることができます。

春雨なのですが、けっこう腹が膨れてしまいました。
肥後めしや 夢あかり
熊本市中央区二の丸1-1-2 熊本城 城彩苑内
【足メモ】熊本城 城彩苑内
営業時間:11時~19時
HP

