2018.
09.
09
~天草&久大本線横断18きっぷの旅
さて、あとは

飛行機に乗って大阪へ…の前に、前回発見して次回は…と思っていた宿題が。

保安エリア内にあるANA FESTA 大分ゲート店は

お土産のほか軽食もあるのですが、

気になっていたのがこれ。

これも気になったので

かぼすハイボールと

名物!?な椎茸うどん。

紛れもなく大判の椎茸が1枚、ドカンと入っています。肉厚でうまい。搭乗時しか食べられない貴重な一品です。

例によって着陸の混雑で伊丹へは少し遅れて到着。フライトレーダーを見ると、グルグルと2周も待機していました。
ANA FESTA 大分ゲート店
国東市武蔵町糸原大海田
【足メモ】大分空港2F保安エリア内
営業時間:9時~19時30分
HP
さて、あとは

飛行機に乗って大阪へ…の前に、前回発見して次回は…と思っていた宿題が。

保安エリア内にあるANA FESTA 大分ゲート店は

お土産のほか軽食もあるのですが、

気になっていたのがこれ。

これも気になったので

かぼすハイボールと

名物!?な椎茸うどん。

紛れもなく大判の椎茸が1枚、ドカンと入っています。肉厚でうまい。搭乗時しか食べられない貴重な一品です。

例によって着陸の混雑で伊丹へは少し遅れて到着。フライトレーダーを見ると、グルグルと2周も待機していました。
ANA FESTA 大分ゲート店
国東市武蔵町糸原大海田
【足メモ】大分空港2F保安エリア内
営業時間:9時~19時30分
HP


スポンサーサイト
2018.
09.
08
~天草&久大本線横断18きっぷの旅
大分駅からはバスの空港ライナーで大分空港へ。

台風接近で風や波がだいぶ強くなっているけど、この日のフライトには影響がなさそう。

伊丹行のJALは定刻に出発するようです。

3階のレストランフロアへ上がると、こんなセットがあったので、

ビューレストラン スカイラインへ入りました。


定食とかの一般メニューのほか、アテもいろいろそろっています。

でも、もちろん生ビールセットで。

生ビールに、

大分名物のりゅうきゅうととり天。

窓側のカウンターに座ったので、

飛行機の動きがよく分かります。もう少したくさん飛んでいたら飽きないんですけどね(笑)。
ビューレストラン スカイライン
国東市武蔵町糸原大海田
【足メモ】大分空港3F
営業時間:9時~19時30分
HP
大分駅からはバスの空港ライナーで大分空港へ。

台風接近で風や波がだいぶ強くなっているけど、この日のフライトには影響がなさそう。

伊丹行のJALは定刻に出発するようです。

3階のレストランフロアへ上がると、こんなセットがあったので、

ビューレストラン スカイラインへ入りました。


定食とかの一般メニューのほか、アテもいろいろそろっています。

でも、もちろん生ビールセットで。

生ビールに、

大分名物のりゅうきゅうととり天。

窓側のカウンターに座ったので、

飛行機の動きがよく分かります。もう少したくさん飛んでいたら飽きないんですけどね(笑)。
ビューレストラン スカイライン
国東市武蔵町糸原大海田
【足メモ】大分空港3F
営業時間:9時~19時30分
HP


2018.
09.
07
~天草&久大本線横断18きっぷの旅
由布院からちょうど1時間。
15:17 由布院
↓
久大本線 大分行き 2両 42.4Km
↓
16:17 大分

大分駅に到着。久大本線の全線を完乗しました。

ここからは空港ライナーで大分空港へ向かうのですが、少し時間がある。大分駅にある豊後にわさき市場に入ると、

五郎一の立ち呑みというのを発見。

テイクアウトの焼き鳥店ですが、

店の一角に立ち飲みのコーナーができたようなので入ってみました。

おまかせ串3本付生ビールセット。あとは単品の生ビールだけで、アテは店頭でチョイスするようです。

泡がきれいな生ビールに、

焼き鳥はずりとももですかね。基本的には店頭にあるものが出てくるようですが、

3本目の豚バラは焼き立てアツアツで登場。どっちに転ぶかはタイミング次第ですかね…?
炭火焼鳥 立ち呑み 五郎一
大分市要町1-14
【足メモ】JR大分駅豊後にわさき市場内
営業時間:9時~21時
豊後にわさき市場
由布院からちょうど1時間。
15:17 由布院
↓
久大本線 大分行き 2両 42.4Km
↓
16:17 大分

大分駅に到着。久大本線の全線を完乗しました。

ここからは空港ライナーで大分空港へ向かうのですが、少し時間がある。大分駅にある豊後にわさき市場に入ると、

五郎一の立ち呑みというのを発見。

テイクアウトの焼き鳥店ですが、

店の一角に立ち飲みのコーナーができたようなので入ってみました。

おまかせ串3本付生ビールセット。あとは単品の生ビールだけで、アテは店頭でチョイスするようです。

泡がきれいな生ビールに、

焼き鳥はずりとももですかね。基本的には店頭にあるものが出てくるようですが、

3本目の豚バラは焼き立てアツアツで登場。どっちに転ぶかはタイミング次第ですかね…?
炭火焼鳥 立ち呑み 五郎一
大分市要町1-14
【足メモ】JR大分駅豊後にわさき市場内
営業時間:9時~21時
豊後にわさき市場

