2016.
09.
23
金曜2軒目。とある方が南海沿線なので駅に向かっていたが、もう1軒行こか…となり、向かった先は

酒処・食堂 ひかりや。あまり通らない道なのですが、遅くまで開いているようで前から気になっていました。


ドリンクメニュー。

生ビールで乾杯!!


アテのメニューに、

本日のおすすめ。

おまかせ造り盛りはカンパチ、まぐろ、鯛。

素朴な玉子焼き。

手作りギョーザはニンニクなしのあっさりタイプ。

宮崎地鶏串盛り合わせはずり、ねぎま、こころ、せせり、つくね。つくねもせせりで作られているそう。

紅茶チューハイにチェンジして、店の方ともお話をしつつ乾杯!! どうやら、同行者とは野球つながりのようです。

ちなみに、同行者はメガジョッキでした(笑)。
酒処・食堂 ひかりや
大阪市浪速区日本橋西2-5-1
【足メモ】堺筋線恵美須町駅1-B出口北の交差点から西へ2つ目信号を南すぐ西側
営業時間:11時~27時 祝17時~ 日休み

酒処・食堂 ひかりや。あまり通らない道なのですが、遅くまで開いているようで前から気になっていました。


ドリンクメニュー。

生ビールで乾杯!!


アテのメニューに、

本日のおすすめ。

おまかせ造り盛りはカンパチ、まぐろ、鯛。

素朴な玉子焼き。

手作りギョーザはニンニクなしのあっさりタイプ。

宮崎地鶏串盛り合わせはずり、ねぎま、こころ、せせり、つくね。つくねもせせりで作られているそう。

紅茶チューハイにチェンジして、店の方ともお話をしつつ乾杯!! どうやら、同行者とは野球つながりのようです。

ちなみに、同行者はメガジョッキでした(笑)。
酒処・食堂 ひかりや
大阪市浪速区日本橋西2-5-1
【足メモ】堺筋線恵美須町駅1-B出口北の交差点から西へ2つ目信号を南すぐ西側
営業時間:11時~27時 祝17時~ 日休み


スポンサーサイト
2015.
09.
09
日曜日。いつものようにとあるすし店へ行った後の帰りに、

bar sakenoma(バール サケノマ)へ寄り道。

この度、3周年を迎えられました。おめでとうございます!!

とあるBARから移動してきた方々と、生ビールなどで乾杯!!

この日のおすすめ。

いつものように、本日の前菜3種盛りから。なんといっても、

チョコアイスのような鶏レバーパテですよ。

コクがあって、何ともうまい。

スパークリングワイン。

とある居酒屋マスターもおられて、皮付き豚バラ肉のシェリービネガー煮込みを頼まれましたが、これもまた素晴らしい。

きのこのカルボナーラ。例によって重たい(笑)のですが、どうしても食べたくなってしまいます。

最後はサングリアでさっぱりと。次の日は、夕方まで腹がへりませんでした(笑)。
bar sakenoma(バール サケノマ)
大阪市浪速区日本橋西1-2-9
【足メモ】南海なんば駅南端なんばこめじるし東側交差点から東へすぐ北側
営業時間:18時~27時
bar sakenoma(バール サケノマ)の全記事

bar sakenoma(バール サケノマ)へ寄り道。

この度、3周年を迎えられました。おめでとうございます!!

とあるBARから移動してきた方々と、生ビールなどで乾杯!!

この日のおすすめ。

いつものように、本日の前菜3種盛りから。なんといっても、

チョコアイスのような鶏レバーパテですよ。

コクがあって、何ともうまい。

スパークリングワイン。

とある居酒屋マスターもおられて、皮付き豚バラ肉のシェリービネガー煮込みを頼まれましたが、これもまた素晴らしい。

きのこのカルボナーラ。例によって重たい(笑)のですが、どうしても食べたくなってしまいます。

最後はサングリアでさっぱりと。次の日は、夕方まで腹がへりませんでした(笑)。
bar sakenoma(バール サケノマ)
大阪市浪速区日本橋西1-2-9
【足メモ】南海なんば駅南端なんばこめじるし東側交差点から東へすぐ北側
営業時間:18時~27時
bar sakenoma(バール サケノマ)の全記事


2015.
02.
25
日曜2軒目。とあるすし店を出て、信号なりに帰っていくと、珍しく

bar sakenoma(バール サケノマ)方面へ出た。さっきは混雑してきてシメを食べそびれたので、久々にちょっと寄りました。

生ビール。

この日のおすすめ。

本日の前菜3種。田舎風パテ、鴨スモークに

勝手に名物と思っている(笑)鶏レバーパテ!! うまいわ~。

赤ワインにチェンジして、

さて、シメに「重~い」カルボナーラにしようか…とも思ったが、

今回は地鶏のマカロニグラタン。硬くなくとも繊維質を噛む食感がいい地鶏がいいですな。

ハフハフいいながら白ワインとともにいただいていたら、とある店のマスターも登場。しゃべっていたら、閉店時刻を過ぎていました…。
bar sakenoma(バール サケノマ)
大阪市浪速区日本橋西1-2-9
【足メモ】南海なんば駅南端なんばこめじるし東側交差点から東へすぐ北側
営業時間:18時~27時
bar sakenoma(バール サケノマ)の全記事

bar sakenoma(バール サケノマ)方面へ出た。さっきは混雑してきてシメを食べそびれたので、久々にちょっと寄りました。

生ビール。

この日のおすすめ。

本日の前菜3種。田舎風パテ、鴨スモークに

勝手に名物と思っている(笑)鶏レバーパテ!! うまいわ~。

赤ワインにチェンジして、

さて、シメに「重~い」カルボナーラにしようか…とも思ったが、

今回は地鶏のマカロニグラタン。硬くなくとも繊維質を噛む食感がいい地鶏がいいですな。

ハフハフいいながら白ワインとともにいただいていたら、とある店のマスターも登場。しゃべっていたら、閉店時刻を過ぎていました…。
bar sakenoma(バール サケノマ)
大阪市浪速区日本橋西1-2-9
【足メモ】南海なんば駅南端なんばこめじるし東側交差点から東へすぐ北側
営業時間:18時~27時
bar sakenoma(バール サケノマ)の全記事

