fc2ブログ
2012. 07. 31  
 金曜2軒目は、ワンナップから歩いて2分ほどの所にある

11店前2235
 酒肴 哲。2回ほど満席とかで入れなかったので、久々です。

12生ビール
 生ビール

13M
 この日のメニュー。

14大根
 まずはおでんの大根。ダシまでアテになるおいしさ。

15まぐろの漬け
 まぐろの漬けは、フライドガーリックのアクセントがいい。

16チューハイプレーン
 チューハイプレーン

17おでん鱧
 おでんのは別鍋で作られ、うっすらと脂が出たダシが最高で、スダチを絞ってもうひとつの味も楽しめる。

18春雨
 シメはいつもの春雨。きょうは2軒でたいぶ量を食べてしまいました…。

 酒肴 哲
大阪市中央区日本橋2-7-27
【足メモ】日本橋3交差点すぐ上海新天地北側の筋を入ってすぐ南側
営業時間:18時30分~25時30分 水曜休み

 酒肴 哲の全記事
(旧ブログ)酒肴 哲の全記事

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら