2013.
08.
31
火曜日。

全国珍味・名物 難波酒場の前を通ったら、久々に空席を見つけたので入りました。

いつもの60分飲み放題980円で。生ビールは立て続けに2杯。

塩かつおタタキは脂が乗ってうまい。それに、ニンニクをすってではなくスライスで出してくれるのがいい。やっぱりタタキのニンニクはスライスで、香りと辛みを楽しまんと。

「鍋あるよ~」と言われたので「それで」と返したら、出てきたのはすき焼きでした。1人だとなかなか食べないものだし、夏のすき焼きもオツなもの。

ドリンクはいつも通りチューハイレモンや

チューハイシークワーサーなどで計6杯。

シメはミニうな丼と、

すき焼きのダシを使ってにゅうめんにしてもらいました。
品数は少ないけど腹パンパンになって、この日はもう次の店で食べる気にはなりませんでした(笑)。
全国珍味・名物 難波酒場
大阪市浪速区難波中3-5-12
【足メモ】元町2交差点(四ツ橋・御堂筋合流)南へすぐ東側
営業時間:16時~29時
全国珍味・名物 難波酒場の全記事
(旧ブログ)全国珍味・名物 難波酒場の全記事

全国珍味・名物 難波酒場の前を通ったら、久々に空席を見つけたので入りました。

いつもの60分飲み放題980円で。生ビールは立て続けに2杯。

塩かつおタタキは脂が乗ってうまい。それに、ニンニクをすってではなくスライスで出してくれるのがいい。やっぱりタタキのニンニクはスライスで、香りと辛みを楽しまんと。

「鍋あるよ~」と言われたので「それで」と返したら、出てきたのはすき焼きでした。1人だとなかなか食べないものだし、夏のすき焼きもオツなもの。

ドリンクはいつも通りチューハイレモンや

チューハイシークワーサーなどで計6杯。

シメはミニうな丼と、

すき焼きのダシを使ってにゅうめんにしてもらいました。
品数は少ないけど腹パンパンになって、この日はもう次の店で食べる気にはなりませんでした(笑)。
全国珍味・名物 難波酒場
大阪市浪速区難波中3-5-12
【足メモ】元町2交差点(四ツ橋・御堂筋合流)南へすぐ東側
営業時間:16時~29時
全国珍味・名物 難波酒場の全記事
(旧ブログ)全国珍味・名物 難波酒場の全記事


スポンサーサイト