fc2ブログ
2014. 06. 30  
 金曜日。仕事が終わったのが18時ちょっと前。何回か前を通って満席だった

01店前1800
 鉄板焼 ゑびすですが、この日はちょうど開店時刻。2度目の入店です。

02M1

03M2

04M3

05M4
 オープン当初と比べて、メニューが固まったようです。

06生ビール
 生ビール

07鶏のタタキ
 焼き物の前に、鶏のタタキ

08タタキ2ハニーマスタード
 ポン酢だけでなく、左のハニーマスタードがけっこう合います。

09おいしいカモ!!塩ガーリック
 おいしいカモ!!塩ガーリックはしっかりした鴨肉で、ちゃんとネギも背負っています(笑)。

10プレーンチューハイ
 プレーンチューハイ

11アギの焼きそば
 かなり太い麺が、鉄板に放たれました。

12アギ2
 その麺と、牛のアゴ肉を使ったアギの焼きそば。モチモチ感抜群の麺と甘みがうまみのアギで、どちらも噛めば噛むほどうまい。

13アギマヨ
 白いボトルは、白ワインで伸ばした特製マヨネーズ。さっぱりして、これもおいしかったです。

 鉄板焼 ゑびす
大阪市浪速区難波中1-1-10
【足メモ】四ツ橋筋湊町交差点から南へ信号1つ目の東側
営業時間:18時~24時

 鉄板焼 ゑびすの全記事

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら