fc2ブログ
2015. 03. 31  
 土曜日。この日も遅くの出発となったが、少しが遠くへ。

21店前2410
 週末の祝日は営業している嬉々わらまさに、空席を見つけたので入りました。

22スーパ^デカイ
 祝日営業なのでラストオーダーは24時30分とのことで、注文は一発勝負。ドリンクはアサヒスーパーデカイ

23M
 この日のメニュー。もちろん、多くが消えています。

24おまかせ前菜4種盛り400
 これまでの2種盛りが、おまかせ前菜4種盛りに変わりました。

25自家製たこわさ新子おろしポンズ
 自家製たこわさ新子おろしポンズ

26鶏皮ポンズ
 鶏皮ポンズきゅうりといかのピリ辛。前は2種でもけっこうボリュームがあったのですが、これは少しずついろんなアテをつまめるので、1人でも楽しい。 

27仙鳳趾カキ湯引きポンズ
 仙鳳趾カキ湯引きポンズはプリプリで、火を通すことによってうまくなった味。

 滞在時間約30分と最短記録となりましたが、なかなか濃い内容でした。

 嬉々わらまさ
大阪市浪速区難波中1-9-10
【足メモ】地下鉄四つ橋線なんば駅31号出口から南へ約100m東側
営業時間:18時~29時 日曜休み

 嬉々わらまさの全記事
(旧ブログ)嬉々わらまさの全記事

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら