2015.
09.
30
この週は仕事が1日多く、月曜日まであった。で、仕事が終わったあと、

Kitchen Bar 桃花へ。2度目の訪問です。

生ビール。

お通しは牛タンすじポンズ。やわらかい牛タンすじに、ポン酢がよく合います。

この日のメニュー。

さんま造りは、半分が焼霜で。さんまの身が昆布で〆てあって、何もつけずにそのままでも十分にうまいです。

カウンターにすだちが山盛りであったので、すだちチューハイを。絞らず輪切りで入っていて、じわっと味が出てきます。で、2杯目にはそのままプレーンを追いチューハイ。

ゴーヤーと玉ねぎのおひたしは、これも昆布が決め手。

混ぜ物なしのかにみそ。1缶でかなり高そうですが、別の味がついている瓶詰とかと違って、カニ身を割ったときのみそそのままの味で、もちろんうまい。また、チーズがええ具合の塩気があって、よく合います。

そして、次の店へ行こうとエレベーターに向かったら、偶然にとあるBARのマスターが上がってきてびっくり。店へ戻って1杯飲んで、一緒に次へ向かいました。
Kitchen Bar 桃花
大阪市中央区難波4-6-2 ミューズビル3F
【足メモ】難波交差点から西1筋目南都銀行角を南へ1筋の先西側
営業時間:18時~24時
Kitchen Bar 桃花の全記事

Kitchen Bar 桃花へ。2度目の訪問です。

生ビール。

お通しは牛タンすじポンズ。やわらかい牛タンすじに、ポン酢がよく合います。

この日のメニュー。

さんま造りは、半分が焼霜で。さんまの身が昆布で〆てあって、何もつけずにそのままでも十分にうまいです。

カウンターにすだちが山盛りであったので、すだちチューハイを。絞らず輪切りで入っていて、じわっと味が出てきます。で、2杯目にはそのままプレーンを追いチューハイ。

ゴーヤーと玉ねぎのおひたしは、これも昆布が決め手。

混ぜ物なしのかにみそ。1缶でかなり高そうですが、別の味がついている瓶詰とかと違って、カニ身を割ったときのみそそのままの味で、もちろんうまい。また、チーズがええ具合の塩気があって、よく合います。

そして、次の店へ行こうとエレベーターに向かったら、偶然にとあるBARのマスターが上がってきてびっくり。店へ戻って1杯飲んで、一緒に次へ向かいました。
Kitchen Bar 桃花
大阪市中央区難波4-6-2 ミューズビル3F
【足メモ】難波交差点から西1筋目南都銀行角を南へ1筋の先西側
営業時間:18時~24時
Kitchen Bar 桃花の全記事


スポンサーサイト