fc2ブログ
2015. 10. 31  
 金曜2軒目は、みつわや酒店から南海線を越えて、

31店前2155
 練天 ゆき蛸へ。こちらもちょいと久々です。

32M
 今回は、表の看板にあった生ビールセットで。

33生ビール
 生ビールに、

34お造り
 お造り2種

35練り天ナスししとうきくらげ紅生姜
 そして練り天なすししとうきくらげ紅生姜。天ぷらですが、衣はすべて魚のすり身です。

36大根おろし
 これを、たっぷりの大根おろしでいただきます。

37レモンチューハイ
 レモンチューハイを飲みながら、とある酔っ払いな方の話題で持ちきりでした(笑)。

 練天 ゆき蛸
大阪市浪速区日本橋4-17-9
【足メモ】堺筋日本橋4交差点から西へ約70m北側
営業時間:11時~23時 火曜休み ランチあり
 日本橋商店会HP

 練天 ゆき蛸の全記事

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら