2015.
11.
30
日曜日。仕事の終わりが遅くなり、どこかへ寄ろうとうろうろしていたら、路地の向こうに提灯の明かりを発見。

いつもの日曜なら閉まっているはずのナニワスタンド中村屋が開いていたので入店。この日は、試験的に日曜オープンしていたそうです。

生ビール。

この日のアテ。ええのんありました。

豆腐と明太子のチャンプルーは、スープ仕立てでこれからの季節にちょうどいい。薄いめに見えますが、明太子の塩分もあってしっかりとしています。

麦焼酎ソーダ割りにチェンジして、

豚とキャベツのマヨしょうゆ炒めは、マヨネーズ好きにはたまらない。ちょこっと一味を振ってもまたうまい。

さて、そろそろ帰ろう…と鞄を持ったと同時に、とある方が登場。じゃあもう1杯~ということで、

気になったコーヒーフローズン。サッパリとしていいのですが、やっぱり帰りは寒かったです(笑)。
ナニワスタンド中村屋
大阪市浪速区難波中1-17-16寺田ビル1F
【足メモ】パークス前交差点西2筋目蓬莱の角を北へすぐ東側
営業時間:17時~25時 日曜休み
ナニワスタンド中村屋の全記事

いつもの日曜なら閉まっているはずのナニワスタンド中村屋が開いていたので入店。この日は、試験的に日曜オープンしていたそうです。

生ビール。

この日のアテ。ええのんありました。

豆腐と明太子のチャンプルーは、スープ仕立てでこれからの季節にちょうどいい。薄いめに見えますが、明太子の塩分もあってしっかりとしています。

麦焼酎ソーダ割りにチェンジして、

豚とキャベツのマヨしょうゆ炒めは、マヨネーズ好きにはたまらない。ちょこっと一味を振ってもまたうまい。

さて、そろそろ帰ろう…と鞄を持ったと同時に、とある方が登場。じゃあもう1杯~ということで、

気になったコーヒーフローズン。サッパリとしていいのですが、やっぱり帰りは寒かったです(笑)。
ナニワスタンド中村屋
大阪市浪速区難波中1-17-16寺田ビル1F
【足メモ】パークス前交差点西2筋目蓬莱の角を北へすぐ東側
営業時間:17時~25時 日曜休み
ナニワスタンド中村屋の全記事


スポンサーサイト