fc2ブログ
2016. 11. 30  
 ~九州応援第5弾 熊本~鹿児島JR九州D&S列車の旅~

 鹿児島2日目。宿から鹿児島中央駅へ向かい、朝飯は

01店前0905
 月揚庵 えきマチ1丁目鹿児島店

02持ち帰り
 その場でも食べられるさつま揚げを。

03人気
 人気1、2位のこちらを買ってみました。

04普通
 特急の指定席も取っていたが景色が良くない方しか取れず、ならば鈍行でのんびりと…と思っていたが割と乗客が多く、結局乗りませんでした。

05さつまあげ
 列車待ちでホームのベンチにていただきます。

05さつまいも
 サツマイモのさつま揚げはイモの甘さが押し出されていてうまく、朝飯にぴったり。

06しそチーズ
 しそチーズは、本当のアツアツならもっとうまいかな…。

07チューハイ
 チューハイをのんでいるうちに、もうすぐ出発の時刻。

08レールバス
 きょうは、指宿まで行って砂むし温泉へ。指宿レール&バスきっぷは特急券込みの価格でお得に往復できます。

09いぶたま
 乗車するのは特急指宿のたまて箱

10いぶたま2
 略称「いぶたま」。

11煙
 たまて箱なので、扉が開くと(ミスト)が出てきます(笑)。

12席0
 車内からの絶景スポットは全て海側で、窓に向かって座る席もあります。しかし人気があって、2週前には乗ることすらギリギリ。

13席
 取れたのは逆の山側で、しかもドンと柱がある席でした…(笑)。

 月揚庵 えきマチ1丁目鹿児島店
鹿児島市中央町1-1 えきマチ1丁目
【足メモ】鹿児島中央駅構内
営業時間:8時~21時
 HP

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら