2016.
12.
31
~九州応援第6弾 ふっこう割で行く新幹線熊本旅~
昼飯後は、町をちょい歩いたあと熊本城へ向かい、

その手前にある桜の馬場城彩苑で

こんな看板を発見。

ちょうど喉も渇いていたので、

天草時間へ入りました。昨年のウニコロッケと同じ店ですな。





メニューいろいろ。

もちろん、看板にあったチョイ飲みセットで。生ビールに、

おまかせ刺身のちょい刺しは、ハイオ、カンパチ、スズキ、タイ。ハイオはカジキマグロのことで、白身系もしっかり怒っています。

そして、揚げ立てのウニコロッケ。

割るとウニがトロンと出てきて、味付きなのでソースとかなしでいただけます。

ここで、前日ゲットしたクーポン券が登場。土産物とか買っていたら、すぐになくなりました。
天草時間
熊本市中央区二の丸1-1-2 熊本城 桜の馬場 城彩苑内
【足メモ】熊本城 桜の馬場 城彩苑内
営業時間:11時~22時
HP
昼飯後は、町をちょい歩いたあと熊本城へ向かい、

その手前にある桜の馬場城彩苑で

こんな看板を発見。

ちょうど喉も渇いていたので、

天草時間へ入りました。昨年のウニコロッケと同じ店ですな。





メニューいろいろ。

もちろん、看板にあったチョイ飲みセットで。生ビールに、

おまかせ刺身のちょい刺しは、ハイオ、カンパチ、スズキ、タイ。ハイオはカジキマグロのことで、白身系もしっかり怒っています。

そして、揚げ立てのウニコロッケ。

割るとウニがトロンと出てきて、味付きなのでソースとかなしでいただけます。

ここで、前日ゲットしたクーポン券が登場。土産物とか買っていたら、すぐになくなりました。
天草時間
熊本市中央区二の丸1-1-2 熊本城 桜の馬場 城彩苑内
【足メモ】熊本城 桜の馬場 城彩苑内
営業時間:11時~22時
HP


スポンサーサイト