fc2ブログ
2017. 05. 31  
 ~片道802円!? ジェットスターで行く北海道・札幌ツアー~

 59回さっぽろライラックまつりの6丁目会場から隣の7丁目会場へ移動すると、

21ワインガーデン2017リラマリアージュ
 ワインガーデン2017リラマリアージュというイベントが行われていた。

22マップ
 グラスを借りてワインを飲み歩くのだが、1杯だけ…でも500円預けなければならないルール。

23グラスチケット
 グラスの保証料500円と、ワインチケット500円分を購入。

24ワインリスト
 販売コーナーではなくPRコーナー側でリストを見ていると、

25アップ
 気になる名前を発見。

26羆の晩酌
 羆の晩酌は富良野のワインで、ぶどうの収穫とヒグマの冬眠前が同時期というところから名付けられたとのこと。

27店前1440
 アテは、そのすぐ横にあったビストロ北海道で。

28M
 一部売り切れているメニューから

29十勝マッシュのソテー生ハム風味
 十勝マッシュのソテー 生ハム風味

30セット
 決して、紅しょうがの乗ったたこ焼きではありません(笑)。

31ラーメンショー
 さらに、ラーメンショーなるものもあったが、満腹になっては夜の活動に影響が出る(笑)ので回避。

32日ハム
 宿へ向かうついでに、ちょいと街をうろうろ。全試合完全中継、大阪なら阪神、札幌なら日本ハムですな。

33新旧市電
 新旧札幌市電そろい踏み。

34WINS札幌
 狸小路をあるいていたら、ウインズ札幌を発見。

35すすきの1
 そして、すすきの。すすきのといえば、これですな。

36すすきのサッポロ
 北海道といえばサッポロビールですが、看板は交差点から少し離れている。でも迫力はすごい。

37ラーメン横丁
 まだ一部のみオープンのラーメン横丁や

38五条新町
 路地の飲み屋とか見つつ、宿に入ってしばし休息を取るのでありました。

 第59回さっぽろライラックまつり ワインガーデン2017リラマリアージュ
札幌市中央区大通西7丁目
【足メモ】大通公園7丁目会場
営業時間:ライラックまつりは毎年5月に開催
 HP

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら