fc2ブログ
2018. 04. 30  
 ~空路と鉄路で行く日本最北端への旅~

 宿でひと息入れて、夜の稚内。

01稚内1
 とはいっても、実のところあまりお店がなかったりする。

02店前
 なかなか味のある店構えな郷土料理 網元へ入ってみました。中も漁具がいっぱいに飾ってあります。

03M1

04M2

05M3

06M4

07M5

08M6

09M7

10M8

11M9

12M10

13M11
 メニューいろいろですが、稚内で一番時間がかかるとか、

14Mネタ
 なかなか辛口なひと言があったりします。

14おすすめ
 ボードにはおすすめが。

15生ビール
 生ビール

16ほたて煮付け
 お通しはいるかどうか聞いてくれましたが、せっかくなのでいただいたら、これまた立派なほたて煮付けが出てきました。もはや一品物です。

17Mたこ
 稚内名物の蛸しゃぶですが、ここが元祖のようです。

18だし
 だしと

19たれ
 タレは味噌風味ですかね。

20たこ
 たこと野菜類が到着。

21たこ2
 薄くスライスされた蛸を

22しゃぶ
 サッとだしにくぐらせて、

23たれ
 瞬間にフニャッとなるので、なんかお餅しゃぶしゃぶのような感じ。食感はちゃんとあり、野菜も細長く切ってあるからすぐに火が通ります。

24だし割
 最後は残ったタレをだしで割り、出てきた味をみんないただきました。

 郷土料理 網元
稚内市中央1-3-18
【足メモ】中央2丁目交差点東1筋目を北へすぐ西側
営業時間:17時~23時
 稚内観光協会

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら