2022.
11.
30
月曜日。とある方からお誘いがあって

八幡筋にある酒楽 漁や(いさりや)へ。

ふだんから、のれんは外にかかっていないそうです。

瓶ビールで乾杯!!

お通しはみつばと松茸おひたし、いちじくゴマ酢クリーム、ホタテのポテサラ、おかひじき酢みそがけ。

この日のメニュー。

鯖キズシ梅肉のせ。

すぐに日本酒へ移行して、

酔鯨 純米吟醸 吟麗。

メイチ鯛頭煮付けで、

吟醸生酒 南部美人。

サンマ松茸フライは

内側に松茸ぎっしり。

厚揚豚巻ゴーヤチャンプルーで

本格麦焼酎つくし。
一工夫された料理が面白くてうまい。遅くまでオープンしているとのことで、ええお店を教えてもらいました。
酒楽 漁や(いさりや)
大阪市中央区東心斎橋2-4-11
【足メモ】八幡筋の玉屋町から東へすぐ丸喜会館1F

八幡筋にある酒楽 漁や(いさりや)へ。

ふだんから、のれんは外にかかっていないそうです。

瓶ビールで乾杯!!

お通しはみつばと松茸おひたし、いちじくゴマ酢クリーム、ホタテのポテサラ、おかひじき酢みそがけ。

この日のメニュー。

鯖キズシ梅肉のせ。

すぐに日本酒へ移行して、

酔鯨 純米吟醸 吟麗。

メイチ鯛頭煮付けで、

吟醸生酒 南部美人。

サンマ松茸フライは

内側に松茸ぎっしり。

厚揚豚巻ゴーヤチャンプルーで

本格麦焼酎つくし。
一工夫された料理が面白くてうまい。遅くまでオープンしているとのことで、ええお店を教えてもらいました。
酒楽 漁や(いさりや)
大阪市中央区東心斎橋2-4-11
【足メモ】八幡筋の玉屋町から東へすぐ丸喜会館1F


スポンサーサイト