fc2ブログ
2023. 01. 31  
 水曜日。仕事終わりに時間があったので

01店前212215
 全国珍味・名物 難波酒場に寄り道。

02とれたてホップ
 今年(2022年)はないか…と思っていたキリン取れたてホップですが、飲むことができました。

03かぶら寿司
 何も言わずお任せで。マスターの故郷富山の名物かぶら寿司

04おまかせ4種
 おまかせ4種には、ピーナッツ味噌もありました。

07焼き鳥
 焼き鳥に、

08餃子
 某チェーン店(笑)の餃子

09ひれ酒
 ヤカンの写真しか撮っていませんでしたが、ひれ酒

10おでん
 おでん盛り合わせから、

11他人丼
 シメの他人丼まで登場。

 ひれ酒の継ぎ酒もあり、例によってマスターと舟や馬の話をしつつ、酔ってまいりました。

 全国珍味・名物 難波酒場
大阪市浪速区難波中3-5-12
【足メモ】元町2交差点(四ツ橋・御堂筋合流)南へすぐ東側

 全国珍味・名物 難波酒場の全記事
(旧ブログ)全国珍味・名物 難波酒場の全記事

     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら