fc2ブログ
2023. 03. 30  
 ~JR西日本 大阪発!サイコロきっぷで行く福岡旅~

 久留米の夜。1軒目は、

02店前2040
 宿からすぐのロヂウラ酒八利(しゅはり)。荷物を預けにいったとき、気になりました。

03M1

04M2

05M3
 メニュー。各地の名物がそろっているようで、

06M説明
 詳細な説明も。

07生
 生ビール

08もずく酢
 まずはさっぱりと、奄美大島産のもずく酢

09あご肉焼き
 あご肉焼きは鹿児島・姶良市のご当地グルメで、豚のほほ肉など。塩にんにく味で、下のキャベツもうまい。

10薬ハイ
 2杯目は、薬ハイ。陶陶酒は小さいカップが駅売店などで売られていて、自販機もあった。自分は飲んだことがなく初めてだが、なんか懐かしい気分に。

 15時から開いていて閉店が早く、21時クローズ。で、2軒目へ~。

 ロヂウラ酒八利(しゅはり)
久留米市東町34-34
【足メモ】西鉄久留米駅前交差点から西1つ目信号の先路地を南へすぐ東側

     
スポンサーサイト



プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら