2015.
09.
04
月曜日。前日、とある場所でマスター夫妻とお会いし、聞くと明日なら入れるよ~とのことで、

美酒嘉肴 杓子屋。八幡筋にあった杓子屋が、このほど移転、オープンされました。おめでとうございます!!

広くゆったりとした店内です。

ドリンクメニュー。

生ビールは、変わらずヱビス。

お通しは、沖縄細もずく 豆腐と湯葉ソース。

この日のメニュー。

お造り盛り合わせはあぶりきずし、愛媛真鯛、瀬戸内釣り太刀魚、長崎本鮪、徳島活はも。どれもうまいのは言うまでもないのですが、あえて1つ選ぶとしたら太刀魚ですかね。

ハネシタちょい炙りタタキ風という贅沢な一品をチョイス。

だし醤油とポン酢で。何人前でもいけてしまいますが、そうすると財布がパンクします(笑)。

ハネシタに合いそうな日本酒を。まんさくの花 季節限定品 純米吟醸 原酒一度火入 愛亀55。甘めではあります、夏向けだからか重い甘さではなく割とキリッとしているように思います。

長野大しいたけ炙り。醤油かポン酢あたりかと思いきや、なんとパルメザンチーズがかかっていました。

秋鹿 山廃純米酒で素晴らしいしいたけに乾杯!!

落ち着いたところで、数の子めかぶあえに

プレーンチューハイを飲みながら、新店の話をチョイと聞かせてもらいました。2階もあって、最大30人程度入ることができるそうです。
美酒嘉肴 杓子屋(旧杓子屋が移転)
大阪市中央区東心斎橋2-3-20 日宝メトロセンター10号室
【足メモ】玉屋町三ツ寺筋から北へ約30m東側の路地を入って約15m南側
営業時間:17時~23時 日祝休み
杓子屋の全記事
(旧ブログ)杓子屋の全記事

美酒嘉肴 杓子屋。八幡筋にあった杓子屋が、このほど移転、オープンされました。おめでとうございます!!

広くゆったりとした店内です。

ドリンクメニュー。

生ビールは、変わらずヱビス。

お通しは、沖縄細もずく 豆腐と湯葉ソース。

この日のメニュー。

お造り盛り合わせはあぶりきずし、愛媛真鯛、瀬戸内釣り太刀魚、長崎本鮪、徳島活はも。どれもうまいのは言うまでもないのですが、あえて1つ選ぶとしたら太刀魚ですかね。

ハネシタちょい炙りタタキ風という贅沢な一品をチョイス。

だし醤油とポン酢で。何人前でもいけてしまいますが、そうすると財布がパンクします(笑)。

ハネシタに合いそうな日本酒を。まんさくの花 季節限定品 純米吟醸 原酒一度火入 愛亀55。甘めではあります、夏向けだからか重い甘さではなく割とキリッとしているように思います。

長野大しいたけ炙り。醤油かポン酢あたりかと思いきや、なんとパルメザンチーズがかかっていました。

秋鹿 山廃純米酒で素晴らしいしいたけに乾杯!!

落ち着いたところで、数の子めかぶあえに

プレーンチューハイを飲みながら、新店の話をチョイと聞かせてもらいました。2階もあって、最大30人程度入ることができるそうです。
美酒嘉肴 杓子屋(旧杓子屋が移転)
大阪市中央区東心斎橋2-3-20 日宝メトロセンター10号室
【足メモ】玉屋町三ツ寺筋から北へ約30m東側の路地を入って約15m南側
営業時間:17時~23時 日祝休み
杓子屋の全記事
(旧ブログ)杓子屋の全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
日本酒×家庭料理 はまぞうり ~18/04/13 22:40
ばんざいBAR 楽がき ~18/04/13 21:55
立呑み ひなちゃん ~18/04/13 21:10
海鮮居酒屋 はっぴ ~18/04/12 22:30
ノミドコロ SHAKUSHI-ya(コイケ屋) ~18/04/09 24:10
ばんざいBAR 楽がき ~18/04/13 21:55
立呑み ひなちゃん ~18/04/13 21:10
海鮮居酒屋 はっぴ ~18/04/12 22:30
ノミドコロ SHAKUSHI-ya(コイケ屋) ~18/04/09 24:10
Entry TAG