2016.
02.
11
2軒目は、あんちゃんから東に向かい、

ワインと日本酒 時々シェリー。2度目の訪問です。

エーデルピルス。


この日のメニュー。

枝豆と鳥ハムのポテサラは、しっとりとしたポテサラに、枝豆のコリッとしたアクセントがいい。

樽出しスパークリングワイン。こういったのは小さくてもボトルで頼むものだが、こうやって1杯でも飲めるのはありがたいです。

パリパリ皮付きのチキンソテー大葉のジェノベーゼ。その名の通り、じっくり焼き上げた皮は本当にパリパリしていて、たっぷりの大葉が乗っているからあっさりといただけます。

赤ワインを飲みつつ、隣のお客さんと話をしているうちに、だんだんカウンターが埋まっていきました。
ワインと日本酒 時々シェリー
大阪市中央区難波4-8-10
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を北へすぐ西側
営業時間:18時~25時
ワインと日本酒 時々シェリーの全記事

ワインと日本酒 時々シェリー。2度目の訪問です。

エーデルピルス。


この日のメニュー。

枝豆と鳥ハムのポテサラは、しっとりとしたポテサラに、枝豆のコリッとしたアクセントがいい。

樽出しスパークリングワイン。こういったのは小さくてもボトルで頼むものだが、こうやって1杯でも飲めるのはありがたいです。

パリパリ皮付きのチキンソテー大葉のジェノベーゼ。その名の通り、じっくり焼き上げた皮は本当にパリパリしていて、たっぷりの大葉が乗っているからあっさりといただけます。

赤ワインを飲みつつ、隣のお客さんと話をしているうちに、だんだんカウンターが埋まっていきました。
ワインと日本酒 時々シェリー
大阪市中央区難波4-8-10
【足メモ】旧新歌舞伎座北の道西へすき家・ファミリーマートの角を北へすぐ西側
営業時間:18時~25時
ワインと日本酒 時々シェリーの全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
日本酒×家庭料理 はまぞうり ~18/04/13 22:40
ばんざいBAR 楽がき ~18/04/13 21:55
立呑み ひなちゃん ~18/04/13 21:10
海鮮居酒屋 はっぴ ~18/04/12 22:30
ノミドコロ SHAKUSHI-ya(コイケ屋) ~18/04/09 24:10
ばんざいBAR 楽がき ~18/04/13 21:55
立呑み ひなちゃん ~18/04/13 21:10
海鮮居酒屋 はっぴ ~18/04/12 22:30
ノミドコロ SHAKUSHI-ya(コイケ屋) ~18/04/09 24:10
Entry TAG