fc2ブログ
2019. 02. 21  
 月曜2軒目。大阪から環状線に乗り換えて

41駅
 桜ノ宮へ。駅のすぐ近くにある

42店前041740
 オーガニックワインと有機野菜のお店 saku sakuへ。2・3階は割烹竹園や恵比須町の御肉で腕をふるっておられたとある方が、さくらの都(みや)としてオープンされたのですが、そちらは前日までの予約制とか。1階のこちらは気軽に入れるお店で、まずは様子見?でうかがいました。

43M1

44M2

45M3
 ドリンクメニュー。

46生
 生ビール

47AM1

47BM2

48M6

49M7
 アテいろいろ。

50里芋のクリーミーポテトサラダ
 ねっとり甘みがある里芋のクリーミーポテトサラダ

52自家製ロースハムと白菜ごま和え
 自家製ロースハムと白菜ごま和えから

51エラ8
 ワインが登場。赤でアテに合わせてもらったのは、イタリアのエラ

53ノエムス10
 白ワインではスペインのノエムスで、こちらは突然変異の珍しいぶどうだそうです。

54白菜と鳥団子の酒粕クリームスープ
 白菜と鳥団子の酒粕クリームスープで温まり、そろそろ…と思ったものの

55博多あまおう
 話が面白くて延長戦で博多あまおうチューハイを頼んだら、熊本旅行でよく買ってくる福田農場の製品でした。

56レモン
 ラストはレモンチューハイ。途中で割と高齢な方が来店。近所住まいなのか気になっていたそうで、意を決して?入られたようでしたが、いろいろ頼まれて満足しておられたのが印象的でした。

 オーガニックワインと有機野菜のお店 saku saku
大阪市都島区中野町4-17-5
【足メモ】JR桜ノ宮駅東口南へ出て西へすぐ角
営業時間:18時~24時

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
肉ホルモン てつ腕 ~19/02/05 22:10
NEW Topics
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
ローストビーフ酒場Garyu ~23/06/30 20:10
Entry TAG
都島・桜ノ宮   バル・バール(食)   オーガニックワインと有機野菜のお店・saku-sa  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら