fc2ブログ
2019. 06. 16  
 月曜日。とある方と

11店前1925
 6月1日にオープンされた熔岩屋の3号店である地鶏焼肉 熔岩屋 阿波座店へ行きました。

12a構え
 40年ぐらい続いた炉端焼き店の後だそうで、新店とは思えない店内の風格。

12M1

13M2

14M3
 メニュー。

15a乾杯
 生ビール乾杯!!

15bぼんじり砂肝若鶏ムネ
 まずはお任せの三種盛りぼんじり砂肝若鶏ムネ

16肉つきナンコツひねどり若どり
 もう一つの皿は肉つきナンコツひねどり若どり

17焼き野菜
 それに焼き野菜

18溶岩石
 溶岩石がセットされ、

19しもふりささみわさび
 熱くなるまで、しもふりささみワサビをつまみます。

20脂
 何も引かなくても、脂が出てきたらスタート。

21焼き
 どんどん焼いていって、

22たれ
 特製のたれでいただきます。

23秋鹿
 日本酒へ。ここはカップ酒があって、秋鹿

28安芸虎
 安芸虎と「あき」つながりで(笑)。

24ひねせせり
 追加でひねせせりに、

25新鮮焼きレバー
 新鮮焼きレバーは心残りつき。

26長芋
 焼いてもおいしい長芋

27焼き2
 せせりは、ひねだけあって、噛めば噛むほどうまい。

29レモン
 レモンチューハイに、

30もやし
 焼きのシメはうまみを吸い込ませたもやしで。

31つけ麺
 ラストのつけ麺は、

33赤玉子
 宮崎の赤玉子とともに

34麺
 鶏の旨みが出たたれで。

35乾杯2
 阿波座店オープンと同時に西道頓堀店も通算4周年を迎えられ、Wおめでとうございますの乾杯で締めました。

 地鶏焼肉 熔岩屋 阿波座店
大阪市西区立売堀3-7-16
【足メモ】中央大通あみだ池筋を南へ約50m東側
 営業時間:17時~27時

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
なにわフレンチ Begin(びぎん) ~19/06/04 21:20
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
新町・堀江周辺   地鶏焼肉・熔岩屋・阿波座店   かしわ・焼き鳥   居酒屋  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら