2019.
07.
06
~会津-北関東横断の旅~
新潟の続き。本来の予定なら寄ることができなかった

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店の中にある

唎き酒番所93。飛行機の遅れで逆に余裕ができたので2度目の訪問。

500円を支払ってコインを5枚いただきます。


111種類から5種類を試すことができます。

1杯目はラッキーナンバー?77番の代々菊酒造 吟田川。

コインを入れて黄色いボタンを押すと出てきます。


店のおすすめを見て、2杯目は

91番今代司酒造 IMA。牡蠣のための日本酒と書いてある通りに、白ワイン的な感じ。

今回の味噌は延命麹味噌。

そして、大量の塩から見つけた

ウコンの塩をなめれば、いくら飲んでも大丈夫?(笑)。

3杯目は九条のとある店で飲んだ恩田酒造 舞鶴 鼓。

4杯目はファーストナンバー1番の大洋酒造 大洋盛。

ラスト5杯目は縁起良く恩田酒造 一本〆で。
販売コーナーも充実しているから、じっくり鑑賞しながらだと30分ぐらいすぐにたってしまいます。
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店・唎き酒番所93
新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo新潟西館
【足メモ】新潟駅南西CoCoLo新潟西館
営業時間:9時~21時 唎き酒番所93は9時30分~20時30分
HP
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店・唎き酒番所93の全記事
新潟の続き。本来の予定なら寄ることができなかった

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店の中にある

唎き酒番所93。飛行機の遅れで逆に余裕ができたので2度目の訪問。

500円を支払ってコインを5枚いただきます。


111種類から5種類を試すことができます。

1杯目はラッキーナンバー?77番の代々菊酒造 吟田川。

コインを入れて黄色いボタンを押すと出てきます。


店のおすすめを見て、2杯目は

91番今代司酒造 IMA。牡蠣のための日本酒と書いてある通りに、白ワイン的な感じ。

今回の味噌は延命麹味噌。

そして、大量の塩から見つけた

ウコンの塩をなめれば、いくら飲んでも大丈夫?(笑)。

3杯目は九条のとある店で飲んだ恩田酒造 舞鶴 鼓。

4杯目はファーストナンバー1番の大洋酒造 大洋盛。

ラスト5杯目は縁起良く恩田酒造 一本〆で。
販売コーナーも充実しているから、じっくり鑑賞しながらだと30分ぐらいすぐにたってしまいます。
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店・唎き酒番所93
新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo新潟西館
【足メモ】新潟駅南西CoCoLo新潟西館
営業時間:9時~21時 唎き酒番所93は9時30分~20時30分
HP
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館新潟駅店・唎き酒番所93の全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG