fc2ブログ
2019. 07. 07  
 ~会津-北関東横断の旅~

 そろそろバス停へ向かおうと新潟駅の北口へ向かう途中、

60店前1725
 ぽんしゅ館コンプレックス…ここにもぽんしゅ館があったのか!?

 で、中に入ると…

61角打ち
 角打ちと書いてるではないか。バスの出発は17時45分。場所はわかっているからまだ間に合う…と、ギリギリですが訪問しました。

62ルール
 こちらがルール。

63M1

64M2
 アテいろいろ。

65D
 ドリンクメニュー。ですが、

66一蔵の独壇場
 こちらでは、「一蔵の独壇場」として、1つの蔵の酒を1カ月ごとに変えていくようだ。

67恩田酒造
 この月は恩田酒造で、さっきの利き酒でも2種いただいた蔵。

68売り物
 1つの蔵でも、ぎょうさん種類があります。

69鶴と油揚げ
 で、選んだのは名前が気に入った鶴と油揚げ

70アテ
 油揚げなら栃尾…とか思ったものの、残念ながらアテに油揚げを使った料理がなかった。

71ポテトサラダ
 とにかく時間がない(笑)ので、早いものでポテトサラダ

72卵の味噌漬け
 卵の味噌漬け。これまた日本酒に合いますな。

73駅前
 もう1杯いきたいところだが、残念ながらお時間。新潟駅北口を

74バス
 渡ったところにあるバス停から無事にバスへ乗車。

75高速
 磐越道をひた走り、約2時間で

76駅
 到着した先は会津若松。雨だから駅前では降りず、もう少し先にの宿に近いバス停まで乗りました。

 ぽんしゅ館新潟驛店 角打ち部  SAKE bar
新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo新潟西館
【足メモ】CoCoLo新潟西館N+ ぽんしゅ館 コンプレックス内
営業時間:11時~22時
 HP

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
ゑびす亭 ~19/06/24 21:20
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
旅の記録   新潟   立ち飲み   ぽんしゅ館新潟驛店・角打ち部   SAKEbar  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら