fc2ブログ
2019. 07. 20  
 ~会津-北関東横断の旅~

 お昼を過ぎたら

31宇都宮
 宇都宮を後にして、

32小山
 小山へ。ここで

33水戸線
 水戸線に乗り換えるのだが、30分ぐらい前でもすでにホームへ入線していて、うまくボックスの席に座れたので売店へ行ってちょいと一杯。

34焼酎職人チューハイレモン
 タカラの焼酎職人 チューハイレモンは発売が始まったばかりで、JR東日本売店限定の新製品。

36喜多方ラーメン風味プレッツェル
 アテは買ったお土産の中から、喜多方ラーメン風味プレッツェル

35餃子の種
 餃子が生えてこない(笑)餃子の種


37中身
 どちらもよくできていて、ポリポリと進み、

38中身2
 チューハイも進んでしまいます。

39水戸
 そうこうしているうちに、最終目的地の水戸へ到着しました。

 喜多方ラーメン風味プレッツェル
福島県の土産物店などで販売
 餃子の種
栃木県の土産物店などで販売

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
喰処飲処 てんまさ ~19/06/26 15:40
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG
旅の記録   車内・船内など移動中   JR水戸線   喜多方ラーメン風味プレッツェル   餃子の種  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら