2019.
08.
15
~青春18きっぷで行く甲州&上州+αの旅~
甲府の夜1軒目。宿へ向かう途中で気になったのが、

このシブい看板。

居酒屋 友四郎に入ってみました。






メニューいろいろに

この日のおすすめ。

生ビール。

お通しはいかときゅうりのピリ辛和え。

元気が出るぞあえは、納豆、山芋、玉子にまぐろ、いか、サーモン、いくら、海苔などなど。

ちょいと醤油をたらしてかき混ぜる。この系統はつい頼んでしまうのだが、店ごとに内容違って面白い。

名物というジャンボしゅうまいは本当に大きく

横幅はスマートフォンと同じぐらいある。中には小芋が入っていました。

そして、甲府の名物であるとりもつ煮。

煮物ですが、つやがあって照り焼きみたいな感じで、もちろんうまい。

地酒の太冠は店のオリジナルラベル。

置いてある醤油も

地元産でした。

出口にあった絵も味がある、いいお店でした。
居酒屋 友四郎
甲府市中央1-13-5
【足メモ】春日あべにゅうの真ん中当たり東側
営業時間:16時30分~24時 日曜休み
HP
甲府の夜1軒目。宿へ向かう途中で気になったのが、

このシブい看板。

居酒屋 友四郎に入ってみました。






メニューいろいろに

この日のおすすめ。

生ビール。

お通しはいかときゅうりのピリ辛和え。

元気が出るぞあえは、納豆、山芋、玉子にまぐろ、いか、サーモン、いくら、海苔などなど。

ちょいと醤油をたらしてかき混ぜる。この系統はつい頼んでしまうのだが、店ごとに内容違って面白い。

名物というジャンボしゅうまいは本当に大きく

横幅はスマートフォンと同じぐらいある。中には小芋が入っていました。

そして、甲府の名物であるとりもつ煮。

煮物ですが、つやがあって照り焼きみたいな感じで、もちろんうまい。

地酒の太冠は店のオリジナルラベル。

置いてある醤油も

地元産でした。

出口にあった絵も味がある、いいお店でした。
居酒屋 友四郎
甲府市中央1-13-5
【足メモ】春日あべにゅうの真ん中当たり東側
営業時間:16時30分~24時 日曜休み
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG