fc2ブログ
2019. 08. 16  
 ~青春18きっぷで行く甲州&上州+αの旅~

 甲府の繁華街には多数の路地があってスナックなどが建ち並んでいるのだが、

01通り1

02通り2

03通り3

04通り4
 路地ごとに名前がついている。

 その路地を抜けると裏春日という通りがあり、

05店前2310
 角に変わった店を発見。

06店前2
 裏春日バックスタンドという店に入ってみました。

07自動車
 何が変わっているかというと、軽トラック1台がまるまる店に入っていて、荷台がカウンターになっている。

08M1

09M2
 メニュー。

10瓶ビール
 瓶ビールを飲みつつ店の方と大阪から来たという話をすると、前の週に大阪へ来ていたらしい。

11ハイボール
 ハイボールにチェンジして店内を見ていたら

12柱
 荷台の屋根(屋内だが)を支える柱に見覚えのある名刺が…

13名刺
 よく見ると、木津市場にある居酒屋まるやの名刺。この冬にオーナーが大阪に来られて、かき鍋を食べたそうです(笑)。

 裏春日バックスタンド
甲府市中央1-17-9
【足メモ】裏春日通りの真ん中当たり東側
営業時間:20時~25時 日曜休み

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
信州 ~19/07/22 24:10
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG
旅の記録   立ち飲み   バー・パブ(飲)   裏春日バックスタンド  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら