2019.
08.
23
~青春18きっぷで行く甲州&上州+αの旅~
3日目は大阪へ帰るのですが、途中からちょいと旅程を変更。

前橋から
08:06 前橋
↓
両毛線 高崎行き 6両 9.8Km
↓
08:21 高崎

高崎へ。まずは、

改札の横にある駅弁屋。

高崎名物といえばだるまで、

駅弁の名物はだるま弁当。

上野東京ライン(高崎線)で一路南下。

長時間なのでグリーン車で快適に。
08:44 高崎
↓
高崎線 小田原行き 10両 74.7Km
↓
10:12 大宮

朝ご飯のだるま弁当。

鶏のごぼう巻きやこんにゃくなど、中身はあっさりめ。この下にある炊き込みご飯がうまかった。

スカイピルスで朝ビールをしつつ、先へ向かいます。
だるま弁当
高崎駅構内で発売
HP
3日目は大阪へ帰るのですが、途中からちょいと旅程を変更。

前橋から
08:06 前橋
↓
両毛線 高崎行き 6両 9.8Km
↓
08:21 高崎

高崎へ。まずは、

改札の横にある駅弁屋。

高崎名物といえばだるまで、

駅弁の名物はだるま弁当。

上野東京ライン(高崎線)で一路南下。

長時間なのでグリーン車で快適に。
08:44 高崎
↓
高崎線 小田原行き 10両 74.7Km
↓
10:12 大宮

朝ご飯のだるま弁当。

鶏のごぼう巻きやこんにゃくなど、中身はあっさりめ。この下にある炊き込みご飯がうまかった。

スカイピルスで朝ビールをしつつ、先へ向かいます。
だるま弁当
高崎駅構内で発売
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG