2019.
08.
27
~青春18きっぷで行く甲州&上州+αの旅~
成田でもう1軒。近くに「寅屋」のつく店が何軒かあり、

JR横の店は満杯でしたが、京成成田駅すぐの寅屋 京成店には余裕があったので入ってみました。




メニューいろいろ。こちらも300円が多数。

生ビールに

頼んだのは串焼きのハラミとシロ(2本単位)。

特にシロの大きさにはびっくりしました。

梅サワーを飲んでいると店員さんが出てきてエアコンのリモコンをゴニョゴニョと…。焼き物の店にしても少し暑いな…と思っていましたが、どうやら空調がおかしいらしい(笑)。
勘定時にこれから大阪へ帰る話をすると、天満にも系列店があるとか。

その後は電車で
19:11 成田
↓
成田線 快速 成田空港行き 15両 9.8Km
↓
19:20 成田空港第2ビル

成田空港へ。

バスで第3ターミナルに移動。

ここからはジェットスターで関西空港へ向かいます。

ちょこちょこチェックしていたのですが、2日前には確か1万円近くだったのが前日朝で6290円に。18きっぷで大阪へ帰ってもいいのですが、途中からは行きと同じルートを戻ることになり、また道中の時間もあまり余裕がないので変更しました。
空席があると直近でも大幅に安くなったりしますが、結局はほぼ満席でした。

少し遅れて成田を出発。

関西空港に到着して家へ帰るのですが、いつもなら機内でラピートきっぷを買うけど…

今回はJRで。前橋~大宮~銚子~成田と使った青春18きっぷですが、もちろん当日なら大阪へ戻ってからも使えます。つまりタダ(笑)。
22:50 関西空港
↓
阪和線 関空快速 天王寺行き 4両 46.0Km
↓
23:36 天王寺

天王寺で環状線に乗り換えて
23:40 天王寺
↓
大阪環状線 京橋行き 8両 2.2Km
↓
23:44 今宮

無事に出発駅の今宮に帰ることができました。
寅屋 京成店
成田市花崎町816
【足メモ】京成成田駅から東へすぐ
成田でもう1軒。近くに「寅屋」のつく店が何軒かあり、

JR横の店は満杯でしたが、京成成田駅すぐの寅屋 京成店には余裕があったので入ってみました。




メニューいろいろ。こちらも300円が多数。

生ビールに

頼んだのは串焼きのハラミとシロ(2本単位)。

特にシロの大きさにはびっくりしました。

梅サワーを飲んでいると店員さんが出てきてエアコンのリモコンをゴニョゴニョと…。焼き物の店にしても少し暑いな…と思っていましたが、どうやら空調がおかしいらしい(笑)。
勘定時にこれから大阪へ帰る話をすると、天満にも系列店があるとか。

その後は電車で
19:11 成田
↓
成田線 快速 成田空港行き 15両 9.8Km
↓
19:20 成田空港第2ビル

成田空港へ。

バスで第3ターミナルに移動。

ここからはジェットスターで関西空港へ向かいます。

ちょこちょこチェックしていたのですが、2日前には確か1万円近くだったのが前日朝で6290円に。18きっぷで大阪へ帰ってもいいのですが、途中からは行きと同じルートを戻ることになり、また道中の時間もあまり余裕がないので変更しました。
空席があると直近でも大幅に安くなったりしますが、結局はほぼ満席でした。

少し遅れて成田を出発。

関西空港に到着して家へ帰るのですが、いつもなら機内でラピートきっぷを買うけど…

今回はJRで。前橋~大宮~銚子~成田と使った青春18きっぷですが、もちろん当日なら大阪へ戻ってからも使えます。つまりタダ(笑)。
22:50 関西空港
↓
阪和線 関空快速 天王寺行き 4両 46.0Km
↓
23:36 天王寺

天王寺で環状線に乗り換えて
23:40 天王寺
↓
大阪環状線 京橋行き 8両 2.2Km
↓
23:44 今宮

無事に出発駅の今宮に帰ることができました。
寅屋 京成店
成田市花崎町816
【足メモ】京成成田駅から東へすぐ


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG