fc2ブログ
2019. 09. 29  
 ~47都道府県全制覇!秋田&山形の旅~

 山形の夜。駅周辺と少し離れた七日町に飲み屋街があるけど、まずは宿から近い駅周辺へ。

01角
 飲み屋エリアへ入ると、いきなり角に立ち飲みの看板が。

02店前1920
 即決で1軒目は立ち飲み 円になりました。

03M

04D
 メニュー。

05生
 生ビール

06だし巻き
 お通しは、だし巻き

07豚レバーパテ
 豚レバーパテに、

08芋煮会
 山形の秋といえばこれ。

09山形の芋煮
 山形の芋煮

10芋煮2
 大きな里芋がゴンゴロリン。秋田のきりたんぽ同様に、これを頼むのは県外のお客さんが多いようです。

11レモン
 レモンサワーを飲みながら、後から来た常連さんが大阪のこともよく知っていて、しばらく話をしたのち2軒目へ…。ここは「肉そば」もおいしいとのことです。

 立ち飲み 円(えん)
山形市香澄町1-6-1
【足メモ】山形駅東口ペデストリアンデッキを下りて東2筋目を北へ約50m北東角
営業時間:17時~24時頃

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
串焼き deeply(ディープリー) ~19/09/03 20:50
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   山形   立ち飲み   立ち飲み・円  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら