2019.
10.
27
~秋の北海道!食と競馬の旅~
函館の夜2軒目。立ち呑 YORU北で「函館に立ち飲みがあるのはびっくりした」と話をしていたら、どうやら近くにもあるようで、教えてもらったのが

立ち呑み 藤田商店。

先ほどは餅屋が母体でしたが、こちらは

なんと八百屋。入ったときには野菜を買っているお客さんがいました。


メニューいろいろ。

生ビール。

こちらもキャッシュオンです。

おすすめから、宇宙一キムチも気になりましたが

あっさりした鶏塩マーボーをチョイス。

2杯目はハイガラナ。

にぬきがあるけどシステムが面白く、1個は無料だが2個目はいきなり200円。

お言葉に甘えて1個いただきましたが、確か昼も食べたような…。
立ち呑み 藤田商店(新鮮素材 藤田商店)
北海道函館市本町17-1
【足メモ】五稜郭公園前電停から北へ約100m東側
営業時間:17時~25時
函館の夜2軒目。立ち呑 YORU北で「函館に立ち飲みがあるのはびっくりした」と話をしていたら、どうやら近くにもあるようで、教えてもらったのが

立ち呑み 藤田商店。

先ほどは餅屋が母体でしたが、こちらは

なんと八百屋。入ったときには野菜を買っているお客さんがいました。


メニューいろいろ。

生ビール。

こちらもキャッシュオンです。

おすすめから、宇宙一キムチも気になりましたが

あっさりした鶏塩マーボーをチョイス。

2杯目はハイガラナ。

にぬきがあるけどシステムが面白く、1個は無料だが2個目はいきなり200円。

お言葉に甘えて1個いただきましたが、確か昼も食べたような…。
立ち呑み 藤田商店(新鮮素材 藤田商店)
北海道函館市本町17-1
【足メモ】五稜郭公園前電停から北へ約100m東側
営業時間:17時~25時


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG