2019.
12.
23
~帰りは7円!?LCCで行く網走・旭川ツアー~
旭川の夜2軒目。先ほどの店へ行く途中、ええ感じの店を見つけていた。

炉端のユーカラですが、1人でも入れない満席とのことで、1時間半後に予約をして、

改めて向かいました。














ドリンクメニュー。

こちらもオリジナルジョッキで、サッポロクラシック。










アテのメニューに

本日のおすすめ。

お通しは小芋煮。

刺身2点盛り合わせは活〆ヒラメ、大阪ではあまり見かけない?オヒョウ。

ここは大きな炉端が厨房の中央にあって、

焼き物はしまほっけ。店員さんが「大きいですよ」と言ってくれたのだが、

全町が携帯電話2枚分あって、ざっと25cmぐらいの大物。ひたすら食べますが、うまい!

皮もええ焼加減で、

日本酒へ。

150本限定という旭川の国士無双14号酵母。

そして、酎ハイコーナーから見つけた

カツゲンハイ。
満席なのも良くわかるお店で、まだまだいろいろ食べたいのだが、次の店へ~。
炉端のユーカラ
旭川市4条通7丁目
【足メモ】4条通の買物通りから西へすぐ北側
営業時間:15時~24時
HP
旭川の夜2軒目。先ほどの店へ行く途中、ええ感じの店を見つけていた。

炉端のユーカラですが、1人でも入れない満席とのことで、1時間半後に予約をして、

改めて向かいました。














ドリンクメニュー。

こちらもオリジナルジョッキで、サッポロクラシック。










アテのメニューに

本日のおすすめ。

お通しは小芋煮。

刺身2点盛り合わせは活〆ヒラメ、大阪ではあまり見かけない?オヒョウ。

ここは大きな炉端が厨房の中央にあって、

焼き物はしまほっけ。店員さんが「大きいですよ」と言ってくれたのだが、

全町が携帯電話2枚分あって、ざっと25cmぐらいの大物。ひたすら食べますが、うまい!

皮もええ焼加減で、

日本酒へ。

150本限定という旭川の国士無双14号酵母。

そして、酎ハイコーナーから見つけた

カツゲンハイ。
満席なのも良くわかるお店で、まだまだいろいろ食べたいのだが、次の店へ~。
炉端のユーカラ
旭川市4条通7丁目
【足メモ】4条通の買物通りから西へすぐ北側
営業時間:15時~24時
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG