2020.
08.
09
~壱岐・対馬 離島の旅~
対馬の朝。まずは

起床時の検温で36.0度。

宿で朝食を。おひつのご飯が空になりました。

対馬での宿泊は、長崎県のながさき"癒し旅"ウェルカムキャンペーンで、

6000円以上5000円引きクーポンを活用。壱岐と対馬の2泊とも朝食付で、支払額は3000円でした。

パラッと雨が降るので移動はせず、某ファストフード店でひと休み。そののち、厳原の中心にあるふれあい処 つしまへ。

観光案内所や土産店とともにあるのが、ふれあい食堂 憩い。

ちょうどオープンだったので入りました。










地元のメニューがたくさんあります。

瓶ビールを頼むと、

煮穴子が出てきた。さすが対馬。

いりやきそばは、野菜炒めが乗ったそば。そばは持ち上げるだけでボソボソと切れていく田舎そばタイプ。

肉厚な椎茸などがはいっていてうまい。

とんちゃんは対馬のソウルフードだそうで、たれ焼き。

きのう食べそびれたので、とんちゃん丼の小でいただきました。

そろそろお時間なので、厳原港へ移動。

帰りは対馬から福岡まで一直線。


出港時は雨になっていました。
ふれあい食堂 憩い
対馬市厳原町今屋敷672
【足メモ】厳原郵便局斜め向かい
対馬の朝。まずは

起床時の検温で36.0度。

宿で朝食を。おひつのご飯が空になりました。

対馬での宿泊は、長崎県のながさき"癒し旅"ウェルカムキャンペーンで、

6000円以上5000円引きクーポンを活用。壱岐と対馬の2泊とも朝食付で、支払額は3000円でした。

パラッと雨が降るので移動はせず、某ファストフード店でひと休み。そののち、厳原の中心にあるふれあい処 つしまへ。

観光案内所や土産店とともにあるのが、ふれあい食堂 憩い。

ちょうどオープンだったので入りました。










地元のメニューがたくさんあります。

瓶ビールを頼むと、

煮穴子が出てきた。さすが対馬。

いりやきそばは、野菜炒めが乗ったそば。そばは持ち上げるだけでボソボソと切れていく田舎そばタイプ。

肉厚な椎茸などがはいっていてうまい。

とんちゃんは対馬のソウルフードだそうで、たれ焼き。

きのう食べそびれたので、とんちゃん丼の小でいただきました。

そろそろお時間なので、厳原港へ移動。

帰りは対馬から福岡まで一直線。


出港時は雨になっていました。
ふれあい食堂 憩い
対馬市厳原町今屋敷672
【足メモ】厳原郵便局斜め向かい


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG