fc2ブログ
2020. 08. 12  
 ~壱岐・対馬 離島の旅~

 そろそろ今回の旅も終わり。中洲を出るとき、だいぶ雨が強くなっていた。

41博多麺街道
 博多駅で新幹線前の一杯。あまり時間がないので駅2階にある博多麺街道の

43看板
 エスカレーター横にこんな看板があったので、

44店前2025
 博多一幸舎 博多デイトス店に決定。

42看板1

45M
 セットメニューなどいろいろありますが、

45生
 神泡コラボラーメンセットで。生ビール

49ラーメン
 確かにスープが泡立っているラーメン。

50麺
 今回の旅は、3日ともシメがラーメンになりました。

51こしょう
 この胡椒には注意しましょう。かなり大量に出ます(笑)。

51博多駅
 新幹線のホームへ上がり、

54ひかり
 ひかり594号に乗車。

55G
 行きと同様に、帰りもグリーン車で7400円。

56到着
 定刻に新大阪に到着して、

57検温364
 帰宅後の検温は36.4度でした。

 博多一幸舎 博多デイトス店
福岡市博多区博多駅中央街1-1
【足メモ】博多駅博多麺街道内
 HP

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
とあるすし店 ~20/07/26 25:10
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   福岡   中華・ラーメン   博多一幸舎・博多デイトス店  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら