2020.
10.
03
金曜2軒目は黒門三よ志から南下して、

リカーショップしの。以前から気になっていました。




激安なメニューを見るだけで、ワクワク感がアップ。

今では中ジョッキも小さくなっていますが、ここは正統派の大きさで生ビール370円。

冷蔵庫から、ささげのおひたし。

おすすめにあった

黒門市場仕入れ とりのハツ塩焼き。

岩手の地ビールベアレンのシュバルツが400円なのは破格。マスター自身が飲みたいので、頒布会で仕入れているそうです(笑)。

ニラ玉炒めから

ハイリキレモン。

お勘定は小判札で、400円なら200円が2枚でした。
マスターと旅行の話をしていたら、閉店となりました。かなりええお店です。
リカーショップしの
大阪市浪速区日本橋1-23-36
【足メモ】黒門市場1筋東を千日前通りから南へ約100m東側

リカーショップしの。以前から気になっていました。




激安なメニューを見るだけで、ワクワク感がアップ。

今では中ジョッキも小さくなっていますが、ここは正統派の大きさで生ビール370円。

冷蔵庫から、ささげのおひたし。

おすすめにあった

黒門市場仕入れ とりのハツ塩焼き。

岩手の地ビールベアレンのシュバルツが400円なのは破格。マスター自身が飲みたいので、頒布会で仕入れているそうです(笑)。

ニラ玉炒めから

ハイリキレモン。

お勘定は小判札で、400円なら200円が2枚でした。
マスターと旅行の話をしていたら、閉店となりました。かなりええお店です。
リカーショップしの
大阪市浪速区日本橋1-23-36
【足メモ】黒門市場1筋東を千日前通りから南へ約100m東側


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG