fc2ブログ
2020. 11. 12  
 ~帰りは1000円!? 秋の北海道ツアー~

 月曜日は、早い時間から

01発車
 ちょいとお出掛け。

02ラピート
 ラピートで関西空港へ向かいます。

03コロナセット
 もちろん、コロナ対策セットも完備で、

04体温
 出発時の検温では36.3度。

05ぴーち

06ピーチ2
 今回は、ピーチで北海道へ。

セール1

セール2
 うまく2時間限定1000円セールで帰りのきっぷが取れ、行きもセールでの価格。

07サッポロ

08到着
 少し遅れて北海道へ上陸。空港で一杯…と思っていたがあまり時間がないので、

09JR
 すぐにJRへ。

10北斗
 南千歳で特急北斗に乗り換え、

11登別
 まずは登別で降りました。

12バス
 ここからはバスで。

13ターミナル
 終点の登別温泉バスターミナルから先は

14温泉街
 温泉街ですが、

15店前
 入ってすぐの所にあるにそば処 福庵で昼ご飯。

16M1

17M2
 メニュー。

18生
 生ビール

19鴨セイロそば
 選んだのは鴨セイロそば。鴨のだしがそばに乗ってうまい。

22さぎり湯
 そば湯もいただき、向かいにある日帰り温泉のさぎり湯。掛け流しで、こちらの湯も最高でした。

23A1セコマ
 湯上がりには、近くにあるセイコーマートで売っている

23A2北海道メロンチョコバー
 北海道メロンチョコバー

23A3バー2
 北海道メロンモナカともども、大阪でも売ってほしい。

23地図
 地図を見るとすぐ近くなので

24地獄谷

25地獄谷2

26地獄谷3

27地獄谷4

28地獄谷4
 紅葉の地獄谷までちょいと散歩。

29北斗2
 バスで登別駅まで戻り、短い区間でも普通列車がないから特急で

30東室蘭
 本日の宿泊地である東室蘭に着きました。

 そば処 福庵
登別市登別温泉町30
【足メモ】登別温泉バスターミナルからすぐ
  登別国際観光コンベンション協会

人気ブログランキングへ     
スポンサーサイト



NEXT Entry
味の大鳳 ~20/10/26 18:10
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   北海道   うどん・そば   そば処・福庵  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら