2020.
12.
10
~Go To トラベルで行くGOTOの旅~
五島・福江の夜3軒目。また宿近くへ戻り、

Bar Rusの前を通るとき

こんな映像が流れているのを見て、気になったので入りました。



メニュー。

まずはジントニック。

いろいろつまみながらマスターと話をして、

表で見たカミカゼローズ。

椿酢が入っていて最初は甘く感じたのですが、後にかなり酸っぱさが。ゴクッと一気にいったら危うくむせるところでした(笑)。
そうこうしているうちに、常連さんも続々とやってきて、福江の若者が集まるお店という感じになってきました。
Bar Rus
五島市中央町3
【足メモ】濠端前交差点北へ2筋目を東約100m北側

五島・福江の夜3軒目。また宿近くへ戻り、

Bar Rusの前を通るとき

こんな映像が流れているのを見て、気になったので入りました。



メニュー。

まずはジントニック。

いろいろつまみながらマスターと話をして、

表で見たカミカゼローズ。

椿酢が入っていて最初は甘く感じたのですが、後にかなり酸っぱさが。ゴクッと一気にいったら危うくむせるところでした(笑)。
そうこうしているうちに、常連さんも続々とやってきて、福江の若者が集まるお店という感じになってきました。
Bar Rus
五島市中央町3
【足メモ】濠端前交差点北へ2筋目を東約100m北側


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG