2021.
01.
29
月曜2軒目。家に帰る途中、

気まま亭の前を通ったら空きを発見。

生ビール。

無料お通しはいか黄金。

この日のおすすめ。

気まま亭の冬の名物といえば、

ストーブおでん。

大根、玉子に、別鍋で温められる牛すじ。

エビマヨへと進み、

生レモンチューハイ。

玉子焼きもつまんでいたら、何年かぶりに会った常連さんも来られて、面白い時間が過ぎていきました。
気まま亭
大阪市浪速区難波中3-7-26
【足メモ】大阪府立体育会館裏の西南側
気まま亭の全記事
(旧ブログ)気まま亭の全記事

気まま亭の前を通ったら空きを発見。

生ビール。

無料お通しはいか黄金。

この日のおすすめ。

気まま亭の冬の名物といえば、

ストーブおでん。

大根、玉子に、別鍋で温められる牛すじ。

エビマヨへと進み、

生レモンチューハイ。

玉子焼きもつまんでいたら、何年かぶりに会った常連さんも来られて、面白い時間が過ぎていきました。
気まま亭
大阪市浪速区難波中3-7-26
【足メモ】大阪府立体育会館裏の西南側
気まま亭の全記事
(旧ブログ)気まま亭の全記事


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG