fc2ブログ
2021. 05. 03  
 ~姫路へ行くのに出雲・鳥取経由の旅~

 鳥取の夜2軒目。以前に行ったことがある店へ行ってみると

11旧店前
 確かここだったはずだけど、どうやらなくなったみたい。

12店前2105
 …と思っていたら、1筋横に移転したようです。8年ぶり2度目となる鳥取の地酒と魚 てんまりへ。

13M1

14M2

15M3

16M4

17M5

18M6

19M7

20M8
 メニューに、

21おすすめ
 この日のおすすめ。

22生
 生ビール

24かに長芋
 お通しかにと長芋酢の物。旬を過ぎたとはいえ、お通しにかにが入るのはいかにも鳥取…という感じです。

25お造り3種盛り
 お造り3種盛りもさえび白いかあじ。8年前は希少だったもさえびも、今は大阪でも見かけるようになりました。

26とうふちくわ
 鳥取名物とうふちくわは、板わさのように。

27強力セット
 ここは鳥取の銘酒がたくさんあって、飲み比べのセットも。今回は強力セット。左から、あとからグッとくる純米大吟醸いなば鶴強力、染み入る感じの純米吟醸鷹勇強力、そして自分に一番合った特別純米いなば鶴ろくまる強力

 ビル中から路面になって入りやすくなり、リーズナブルにお酒が飲めるええお店です。

 鳥取の地酒と魚 てんまり
鳥取市栄町758
【足メモ】鳥取駅北口サンロード内

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
やきとり家 すみれ 鳥取店 ~21/03/30 22:35
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG
旅の記録   鳥取   居酒屋   鳥取の地酒と魚・てんまり  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら