2021.
05.
25
~フジドリームエアラインズで行く水沢競馬~
盛岡の夜2軒目。北上川沿いに

大きな1本のしだれ桜があった。

ギリギリ満開といったところですかね?終日中には葉桜になりそう。

その下には何軒か飲食店があって、

その1つである大衆酒場 モツレに入ってみました。






メニューいろいろ。

生ビール。

スジ煮込みは、意表を突いて真っ黒。イカスミでも入っているのかと思ったが臭みなんかはなく、効いてみたら食べられる竹炭が入っているそう。大きなスジをほぐしながら食べていきます。

やわら豚は名の通り、箸でスッと切れる。自家製醤油たれであっさりと。

2杯目は泥ハイ麦。
2品だけでしたが、どちらもかなりのボリューム。けっこうお腹いっぱいになりました。
大衆酒場 モツレ 盛岡店
盛岡市盛岡駅前通11-11 木伏緑地内
【足メモ】開運橋西詰めを川沿いに北へすぐ
盛岡の夜2軒目。北上川沿いに

大きな1本のしだれ桜があった。

ギリギリ満開といったところですかね?終日中には葉桜になりそう。

その下には何軒か飲食店があって、

その1つである大衆酒場 モツレに入ってみました。






メニューいろいろ。

生ビール。

スジ煮込みは、意表を突いて真っ黒。イカスミでも入っているのかと思ったが臭みなんかはなく、効いてみたら食べられる竹炭が入っているそう。大きなスジをほぐしながら食べていきます。

やわら豚は名の通り、箸でスッと切れる。自家製醤油たれであっさりと。

2杯目は泥ハイ麦。
2品だけでしたが、どちらもかなりのボリューム。けっこうお腹いっぱいになりました。
大衆酒場 モツレ 盛岡店
盛岡市盛岡駅前通11-11 木伏緑地内
【足メモ】開運橋西詰めを川沿いに北へすぐ


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
串酒場 大笑 ~23/07/24 22:40
Entry TAG