fc2ブログ
2021. 05. 31  
 ~フジドリームエアラインズで行く水沢競馬~

 火曜日。朝の検温は

01検温356
 35.6度でした。

02岩手山
 宿から盛岡駅へ向かう途中の開運橋からは、雪の残る岩手山がきれいに見えました。

03盛岡駅周辺
 工事中のビルには、盛岡駅前の古い写真がありました。

04新幹線
 盛岡駅で弘前からのとある方と合流。新幹線に乗って、

06駅2

07駅3
 向かったのは水沢江刺。外壁が工事中で、本来の駅名は隠れていました。

05水沢江刺
 南部鉄器に迎えられ、向かった先は

08水沢競馬場
 水沢競馬場。約15年ぶりの訪問です。

09競馬場2
 もともと昨年6月の予定だったがコロナ禍による無観客開催で行くことができず、約10カ月遅れになりました。

10桜並木
 水沢競馬場は向こう正面の桜並木が有名ですが、ちょっと遅かったか。

11桜2
 でも、4コーナー寄りでは、まだ咲いていました。

13パドック
 こぢんまりとしたパドックで、

14パドック2
 出走表は手書きと、昭和的な香りが残っています。

15レース
 締め切りまでわずかだったが、さっそく1Rで勝負したところ、

16レース2

17馬券

18配当
 幸先良く的中しました。

19店前1315
 朝食を取っていないので、いい頃合いでガソリン補給。スタンド裏側の水沢食堂へ。

20乾杯
 生ビールで乾杯!!

21ホルモン煮込み
 前回食べてうまかったホルモン煮込み。当時、前の人が「ネギ多め」と言っていたのを思いだし試してみると、大鍋にドサッと入れて引き揚げてくれました。ほぼ生ですが、辛みがちょうどいい。

22焼き鳥
 焼き鳥は串刺しでも特大で、盛岡競馬場と同じような感じ。

23馬券
 そんなこんなで最終レース。当たれば負けはないように買ったのだが、

24配当2
 締め切り5分前より大幅にオッズが下がってしまい、

25払い戻し
 最終を当てたのにトータル収支でプラスにならないという失態を犯してしまいました…。

 水沢競馬場・水沢食堂
奥州市水沢姉体町字 阿久戸1-2
【足メモ】水沢競馬場内

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
季節料理 豊八 ~21/04/20 18:55
NEW Topics
駅前囲酒屋 狼煙 ~23/07/24 21:00
廻る富山湾すし玉 富山駅店 ~23/07/24 13:10
旅弁当駅弁にぎわい エキマルシェ 特急サンダーバード1号 ~23/07/24 06:35
もつ鍋 みやわき ~23/07/21 17:30
晩酌BAL JUN. ~23/06/30 21:05
Entry TAG
旅の記録   岩手   水沢競馬場・水沢食堂   食堂・レストラン  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら