2021.
07.
06
~南海・和歌山観光きっぷで日帰り旅 第2弾~
難波から約1時間で

和歌山市駅に到着。

前回は和歌山競輪へ行って儲けたのですが、この日は開催していない。

なので、バスに乗って

和歌山マリーナシティの黒潮市場へ。ここまでで片道500円以上なので、バスフリー券の威力を発揮しています。

目の前にある紀州黒潮温泉でひとっ風呂浴びて、

市場へ突入~。

もう少し早く着いていたら、まぐろの解体ショーを見ることができていました。

で、まぐろのすしから、

本鮪中トロにぎり。

揚げ物の店からは

いろいろある中、

鮪カツ。揚げ置きではないものを頼み、揚げ立てアツアツ。

外にはドリンクコーナーがあって、


地元のお酒などがあるけど、

生ビール。

まぐろづくし(とはいっても2品)の贅沢?な昼飲み後は、

バスで市街地に戻り、

ダッシュ和歌山へ。

地方競馬の場外発売施設で、次の店までの時間つぶし。

手元に予想紙もなく、地方競馬ホームページの情報を頼りに勝負したら、

なんと4戦4勝。この日の足代飲み代がだいぶ戻ってきました。
和歌山マリーナシティ・黒潮市場
和歌山市毛見1527
【足メモ】和歌山バスマリーナシティバス停すぐ
HP
難波から約1時間で

和歌山市駅に到着。

前回は和歌山競輪へ行って儲けたのですが、この日は開催していない。

なので、バスに乗って

和歌山マリーナシティの黒潮市場へ。ここまでで片道500円以上なので、バスフリー券の威力を発揮しています。

目の前にある紀州黒潮温泉でひとっ風呂浴びて、

市場へ突入~。

もう少し早く着いていたら、まぐろの解体ショーを見ることができていました。

で、まぐろのすしから、

本鮪中トロにぎり。

揚げ物の店からは

いろいろある中、

鮪カツ。揚げ置きではないものを頼み、揚げ立てアツアツ。

外にはドリンクコーナーがあって、


地元のお酒などがあるけど、

生ビール。

まぐろづくし(とはいっても2品)の贅沢?な昼飲み後は、

バスで市街地に戻り、

ダッシュ和歌山へ。

地方競馬の場外発売施設で、次の店までの時間つぶし。

手元に予想紙もなく、地方競馬ホームページの情報を頼りに勝負したら、

なんと4戦4勝。この日の足代飲み代がだいぶ戻ってきました。
和歌山マリーナシティ・黒潮市場
和歌山市毛見1527
【足メモ】和歌山バスマリーナシティバス停すぐ
HP


スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG