fc2ブログ
2021. 07. 18  
 ~特急ひのとりで行く名古屋競馬の旅~

 木曜日。金曜に3人で名古屋に行く場所があるけど、前日が休みになったので、前乗りを。

01セット
 恒例のコロナ対策セットも用意して出発。

02検温357
 出発前の検温は35.7度でした。

03ひのとり1
 今回は大阪難波から

04ひのとり2

05ひのとり3
 名阪特急ひのとりに初乗車。

06ひのとり4
 乗るからには、先頭車の一番前の席で。1カ月前の発売開始と同時に取りました。

07ひのとり前面
 広い運転席の後ろから、いい景色が見えます。

08店前0800
 乗る前に調達したのは、改札内にある箱夢 難波店の弁当。

09M
 いろんな種類から、

10M2
 しまかぜ弁当と並んでいた

11名阪特ひのとり弁当
 名阪特急ひのとり弁当をチョイス。

12中1

13中2
 名阪特急ということで、

14たこ手羽
 名古屋の手羽先に、大阪のたこ焼き、ご飯も鰹と青のりがかかったお好み焼き風になっています。

15アサヒザゴールド
 アサヒ ザ ゴールドで朝ビール~。

16セット
 実はチキンカツが2段になっているなど、ボリュームは十分でした。

17雨
 奈良に入るとかなり雨が強くなってきた。

18a中川1

18b中川2
 開通して60年になる中川短絡線を通ると、関西から出た~って感じになりますな。

18c工業地帯
 伊勢湾岸の工業地帯の横を通って、名古屋へ向かいます。

 箱夢 難波店
大阪市中央区難波4丁目1-17
【足メモ】近鉄大阪難波駅改札内

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
山小屋 たぬき庵 ~21/07/01 13:10
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   車内・船内など移動中   箱夢・難波店   名阪特急ひのとり弁当  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら