fc2ブログ
2021. 11. 30  
 ~東海3県競馬ざんまいの旅~

 岐阜からもう1軒。前日の柳ヶ瀬探索で最初は気づかず、深夜に1人でもう一度うろついたときに見かけた

21店前1820
 菊川酒蔵東店。2Fにあるから上を見ないと気づくわけもなく、

22看板
 月曜が定休でこの看板もなかったのですが、

23ポスター
 このポスターを見つけてしまいました。

24D
 ドリンクメニュー。

25生
 生ビールなどで乾杯!!

26M1

27M2

28M3
 メニュー。

29壁1

30壁2

31壁3
 壁一面にもビッシリとあります。

32おてもと
 いい箸袋です。

33納豆天
 ここでは、老舗居酒屋らしいアテを次々とチョイス。納豆天

34パリパリ鮭ハラス焼き
 パリパリ鮭ハラス焼き

35皮
 ひっくり返すとパリパリな皮。

38刺身盛り合わせ
 刺身盛り合わせ

36太平山樽酒
 太平山樽酒。杉の香りが素晴らしく、

37塩つき
 アテとしてもついてきます。たまらんです。

39もろきゅう
 もろきゅうに、

40イカバター
 イカバター

 駅からは離れているからどうしようか…と思っていたが、来て正解だった。また行きたいですね~。

41大垣
 その後は、本日の宿泊地である大垣へ移動。

42駅ビル
 駅ビル1Fにある

43コンビニ
 コンビニに

44岐阜県
 わざわざ「当店の所在地は岐阜県」と大きく書いてあった。どこと間違うんだろ…?

 菊川酒蔵東店
岐阜市柳ケ瀬通2-17
【足メモ】柳ケ瀬交差点から東へ3筋目南東角2F

     
スポンサーサイト



NEXT Entry
洋食屋えん(en) ~21/10/26 22:25
NEW Topics
屋台焼肉 コブスター ~23/07/28 21:50
味処 おたん ~23/07/25 19:40
味の王様 ~23/07/25 18:00
源の屋 ~23/07/25 11:30
中華そば処 万味 ~23/07/24 24:05
Entry TAG
旅の記録   岐阜   居酒屋   菊川酒蔵東店  
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

センベロ隊長

Author:センベロ隊長
痛風から10年以上がたち、ちょっと調子に乗って飲酒量が増えてきたセンベロ隊長の飲食記録第2章。

地域別
ジャンル別(重複アリ)
企画もの
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
お問い合わせメール

名前:
メール:
件名:
本文:

CLICK!!
人気ブログランキングへ
CLICK!!
旧ブログ
「Ghostの食品館/センベロ隊長調査記録」はこちら